イベント・セミナー

ケータイゴリラがエコプロダクツ2014に出展します!

東京都

  • 開催日

    2014年12月11日(木)~2014年12月13日(土)

  • 募集期間

    2014年11月27日(木)~2014年12月13日(土)

  • 投稿団体

    A SEED JAPAN

画像なし

--:*:----:*:----:*:----:*:----:*:----:*:----:*:----:*:----:*:--
エコプロダクツ2014に参加してゴリラを守ろう!
-ケータイゴリラチーム-
--:*:----:*:----:*:----:*:----:*:----:*:----:*:----:*:----:*:--
〜ケータイゴリラはエコプロダクツに2008年以降、7年連続で出展します!〜

携帯電話、そしてスマートフォンが普及し始めてからもう10年以上経ちました。
どんどん新しくなる機能・デザイン。
キャリア各社も、次から次へと新しいサービスを開発・提供しています。
そんな私たちの生活に溶け込んでいる携帯電話について、
知っておいてほしい事実があります。

それは、携帯電話に含まれる鉱物とコンゴの紛争、
そしてそこで生きるゴリラとの関係です。

実は、携帯電話の製造に必要な鉱物をめぐって起きているのが、
多くの被害者を出して史上最悪の紛争とも言われている、コンゴ紛争です。
一方で、ジャングルに生息するゴリラも、この内戦に巻き込まれたり、
食用として密猟されたりということも相まって、絶滅の危機に瀕しています。

つまり、私たちの便利な生活を作るために、
多くの人々、そしてゴリラが傷つけられているのです。
そこで私たちケータイゴリラでは、使わなくなった携帯電話を回収し、リサイクル・リユースを行い、
その収益を保護団体に寄付することでゴリラを守ろう!というキャンペーンを行っています。

要らなくなった携帯電話を持って来ていただければ、私たちが責任を持って地球を守るお金に変えさせて頂きます。是非使い終わった携帯電話を持って、エコプロダクツ2014にお越し下さい。

■参加方法
使わなくなった携帯電話や眠っている小型家電(音楽プレーヤー、ポータブルゲーム機、ビデオカメラ、デジタルカメラ)などを、東京ビックサイト東3ホールのケータイゴリラブースにお持ちください。

不要になった携帯電話がゴリラを守るための資金へ変わります。携帯電話や小型家電をお持ちいただいた方には 「ケータイゴリラ×エコプロダクツ」のオリジナルステッカーをプレゼントします!

■「リユース」と「リサイクル」の選択について
ブースにて、お持ちいただいた携帯電話を「リユース」するか「リサイクル」するかをみなさんにお選びいただけます。
・「リサイクル」にご寄付いただいた場合、1台あたり約50円〜80円が寄付に充てられます。
・「リユース」にご寄付いただいた場合、1台あたり300円以上が寄付に充てられます。

※ブースでは、リサイクルの場合は携帯電話を直接破壊し、リユースの場合は
携帯電話を持ち帰り、後日データ消去を行うことで、個人情報の漏洩防止に努めています。安心して携帯電話をお持ちください。

■日時
12月11日(木)10:00〜18:00
12月12日(金)10:00〜18:00
12月13日(土)10:00〜17:00

■場所
東京ビックサイト東3ホール
りんかい線 「国際展示場」駅下車 徒歩7分
ゆりかもめ 「国際展示場正門」 徒歩3分
会場までの詳しいアクセス方法はこちら↓
http://www.bigsight.jp/general/access/

■お問い合わせ
国際青年環境NGO A SEED JAPAN(担当:永田)
〒160-0022 東京都新宿区新宿5-4-23
TEL:03-5366-7484 FAX:03-3341-6030
E-mail:info@keitai-gorilla.org
(企画)A SEED JAPAN / FLAT SPACE /白井グループ(株)/エコケー(株)/(株)三光金属