イベント・セミナー

《清水生きもの復活大作戦 秋の巻》

新潟県

 耕作されなくなった山奥の田んぼに再び水を入れ、農作業をしていた当時の多彩な生態系を復活させるプロジェクトです。2010年に始めて5年。カエルやトンボや珍しい植物が次々見つかってきました。生きものを観察し、地域住民と一緒に環境整備作業に汗を流します。地元食材の郷土料理や地酒を楽しみます。東京からの往復バスも運行します。
 9月は秋の山里を体験します。集落の特産品として育てている原木ナメコを味わうチャンスです!

《清水生きもの復活大作戦 秋の巻》
【日時】2014年9月27日(土)〜28日(日)
【場所】新潟県南魚沼市清水地区
【費用】民宿泊 10,800円(宿泊費・2日目の昼食・保険料・交流会費)
    民家での寝袋泊の場合 6,800円 交通貸切バス(東京−清水間往復4,000円)を運行予定です。
【定員】20名程度
【内容】生物種や水質を調べる調査活動、木道作りや草刈りなど保全地域の整備、 
    地域のみなさんとの交流
【対象】自然保護、環境に興味のある方どなたでも

【お申し込み・お問い合わせ】
    NPO法人エコプラス TAPPO南魚沼やまとくらしの学校
    新潟県南魚沼市栃窪1120 電話:025-782-5103 アドレス:tappo@ecoplus.jp