「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
雑木林の自然 調べ方実習「植生調査」
埼玉県
開催日
2014年8月17日(日)
募集期間
2014年7月20日(日)~2014年8月16日(土)
投稿団体
URL
http://www.saitama-shizen.info/event/kouza.html#research2014
私たちのくらしとともに保全されてきた雑木林。薪や炭の原料、肥料としての落ち葉の利用などで私たちの生活に役立ってきましたが、時代の変化とともに役割を失い、林の環境が変化しました。
多くの生きものたちがくらす身近な自然として昔から親しまれてきた雑木林が現在はどのようになっているのか、どうしたら生きものたちのよいすみかになるのかなど、生きものを通して調べる方法を学ぶ講座です。雨天でも実施します。
日時: 2014年8月17日(日) 10:00~12:00
対象: 中学生以上
定員: 各20名(先着順)
申込: 7月20日(日)朝9時から、電話または来館にて受付
受講費用:ひとり1000円
※ご不明な点がございましたら、
埼玉県自然学習センターにお電話ください。TEL.048(593)2891