「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
学生主体の事業継続マネジメントシステム@「あいち・なごやESDフェスタ2014」(名古屋)
愛知県
開催日
2014年6月7日(土)
募集期間
2014年6月3日(火)~2014年6月7日(土)
投稿団体
URL
中部大学ESDエコマネーチームはESDユネスコ世界会議半年前イベント「あいち・なごやESDフェスタ2014」名古屋会場に出展し、標準化教材(学生主体の事業継続マネジメントシステム「会社を守ろう」の展示・実演を行います。
人生ゲーム形式の教材で、経営者として自社のBCMを構築し、企業経営、環境経営、事業継続マネジメントシステムおよび関連分野の国際標準を学習していただくことができます。
子供からお年寄りまで楽しめるゲームです。
皆さんのご来場をお待ちしています。
会場:オアシス21 銀河の広場 (名古屋市東区東桜一丁目11番1号)
時間:11:00~17:00
最寄駅:栄駅 入場無料
※BCMは災害やテロが起きたときのために組織が明確に対策を立てて取り組む方法を指します。
実施日 2014-06-07(土)~2014-06-07(土)
開催日の別名:
リンク先:http://www.esd-aichi-nagoya.jp/event/event/before/index.html
お問い合わせ
中部大学ESDエコマネーチーム
〒4878501 春日井市松本町1200
部署名:中部大学経営情報学部 / 担当:伊藤佳世
電話:0568-51-9968 / FAX / E-mail chubu_esd_team@yahoo.co.jp
https://www.facebook.com/ChubuunivESDecomoneyteam