「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
公開講座!「外来植物ってなに?」
山梨県
開催日
2014年5月17日(土)
募集期間
2014年4月1日(火)~2014年5月17日(土)
投稿団体
URL
【日時】2014年5月17日(土)13:30~15:00
【場所】山梨県富士山科学研究所 本館1階ホール
【備考】参加無料、予約不要! メモ帳持参でご参加ください!
【詳細】http://www.mfri.pref.yamanashi.jp/is/koukai20140517.pdf
5月25日の「一万人の清掃活動&アレチウリ一掃作戦」に先立ち、特定外来植物について、ちょっと知ってみませんか?
公開講座では、富士山科学研究所の研究員が、数年の研究データをもとに分かりやすく説明してくれます。
私たちの身のまわりには、数多くの植物が生育しています。その中には、ほかの植物を駆逐してしまうような植物もいます。富士山周辺でみられる、これら植物の最新レポート、駆除活動を紹介いたします。富士山の自然環境に興味ある方、ボランティアに参加してみたい方、外来種駆除に興味のある方は、ぜひご参加ください!