イベント・セミナー

「守ろう!最後の氷の楽園 “南極海”」ペンギン会議・上田一生さんトークショー

東京都

★4/25「守ろう!最後の氷の楽園 “南極海”」トークショー&写真展
http://www.foejapan.org/climate/antarctica/evt_201404.html

地球上でもっとも手つかずの自然が残る南極海―― 南極大陸と南極海には1万種以上
の生きものが生息し、他の地域にはみられない特有の生態系が育まれています。

ところが今、その生態系に危機が迫っています。気候変動は確実に南極に影響を及ぼし
ているのです。生きものたちがその急速な変化に適応するには、人間活動による負荷を
最小限にする必要があります。さらに漁業の拡大や密漁も、貴重な南極生態系を脅かし
ています。

4月25日は「世界ペンギンデー」。この世界ペンギンデーに合わせ、ペンギン会議研究
員・上田一生氏をお招きして南極海の豊かな自然と環境問題の実情を伝えるトークショー
を開催します。ユニークな南極の気候や生態系の特徴とそこに生息するペンギンの生態、
そしていま南極の環境を及ぼすさまざまな問題とその影響を「ペンギン」視点で考えて
みませんか?

■日時 2014年4月25日(金)18:30~20:30
■会場 港区立エコプラザ(港区浜松町1-13-1)
    アクセス http://minato-ecoplaza.net/facility/access
■講師 上田 一生さん(ペンギン会議 研究員)
■定員 30名
■参加費 無料
■お申込 港区立エコプラザへ直接お申込みください。
> 申込みはこちら
http://minato-ecoplaza.net/event/2014/04/25/守ろう!最後の氷の楽園南極海トークショー/
■お問合せ FoE Japan(担当:篠原)info@foejapan.org / tel: 03-6907-7217
※詳細はこちら
http://www.foejapan.org/climate/antarctica/evt_201404.html

◎写真展「守ろう!最後の氷の楽園 “南極海”」も開催しています!
■開催期間 2014年4月23日(水)~5月13日(火)9:30~20:00
      ※毎月第4月曜日休館
■会場:  港区立エコプラザ >地図 (東京都港区浜松町1-13-1)
      ※入場無料
■主催   国際環境NGO FoE Japan
■協力   ペンギン会議、長崎ペンギン水族館