「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
持続可能な社会に向けた教育と地域づくり (環境学習都市宣言10周年記念シンポジウム)
兵庫県
開催日
2014年3月20日(木)
募集期間
2014年2月10日(月)~2014年3月20日(木)
投稿団体
URL
環境学習都市宣言10周年迎え、市民の立場から記念事業を企画実施することを通じて、10周年を盛り上げます。また、これからの10年をともに考え、持続可能なまちづくりに向けた市民・事業者・行政のさらなる取り組みを推進することを目的に開催します。
2014年3月20日(木)午後6:30~9:15
<場所>西宮市プレラホール(西宮市高松町4番8号 プレラにしのみや5階)
<定員>250名 <参加費>無料
■特別スピーチ
ジェイン・ノデル氏 (米国バーモント大学副学長、バーリントン市会議員)
「持続可能な社会の実現」を市制の基本方針に取り入れた米国バーモント州バーリントン市において、その牽引役となった「レガシープロジェクト」の座長を1999年から10年間つとめられ、2010年にはバーモント大学で初めてとなる女性副学長に選出され現在に至っています。また、経済的な側面から地域活性化を図る複数に非営利団体の理事としても活躍されています。経済学博士。
■特別講演
炭谷 茂氏(恩賜財団済生会理事長、元環境事務次官、環境福祉学副会長)
2003年の「環境学習都市宣言記念シンポジウム」を実施した当時、環境事務次官として政府を代表し、祝辞スピーチを行っていただくとともに、バーリントン市との共同声明調印の立会人となっていただきました。