イベント・セミナー

カヤネズミ命がけ環境向上作戦 Partちゅ~<:3)~

京都府

会場:ムーレック 京都市北区等持院南町12-3(西大路一条を西へ600m)
企画・主催:リバーフィールド 共催:全国カヤネズミ・ネットワーク

あなたの手の親指を見てください。そう!親指ほどのサイズの日本一小さなネズミなんです。
特徴は細長い葉っぱの植物でソフトボールぐらいの家を作ること。
毎日つつましやかに生きていますが、それだけにあまり存在を知られていません。
だから草刈で家がなくなったり、長い葉っぱがある河川敷などの場所がコンクリートに変わったり…。
そこで!ありとあらゆる手を使ってカヤネズミの知名度を上げるため“命がけ環境向上作戦”を決行することにしました。みなさんの生活のすぐ隣にいるカヤネズミのこと、少しでも覚えて帰って下さい。そして草むらをみたら、カヤネズミがいるかも!?とちょっとだけ気にして貰えたら嬉しいです。
(*参加費の一部が保護活動に寄付されます)

13:00~ カヤネズミ博士に聞くでチュ。(定員25名:参加費1000円)
映像(17分)とお話で知る”かわいい”だけじゃないカヤネズミの生態
【お話】畠 佐代子さん(全国カヤネズミ・ネットワーク代表/『カヤネズミの本』著者)

15:00~ カヤネズミってこんな小さいんでチュ。
(定員10名:参加費700円 *前半後半を通してご参加の方は500円)
フェルトで作る実物大のカヤネズミ。くねくねシッポもリアルに再現♪(所要時間90分)
【講師】河野 久美子さん(ジャーナリスト/ビデオ「ど~も、カヤネズミでちゅ」制作者)

お問い合わせ:ムーレック(075-462-3311/ info☆muelek.com ←☆を半角@に変えて下さい)

*会場に駐車場はありません