「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
<3月18日(火)‐23日(日)> OISCA×H.I.S. 子どもたちと森を守る「インドネシア植林ボランティアと交流」参加者募集!
海外
開催日
2014年3月18日(火)~2014年3月23日(日)
募集期間
2013年12月20日(金)~2014年2月28日(金)
投稿団体
URL
http://eco.his-j.com/volunteer/VoluTops/detail/TF-IDN-0001-2014-3
「子供の森」計画とH.I.S.のコラボレーション企画の第2弾!
国連が定めた3月21日の「国際森林デー」に海外で記念植樹をしませんか?
観光客がめったに訪れないインドネシアの農村地方を訪問し、「子供の森」計画参加校の子どもたちと交流を楽しみながら植林をします。植えられた木々は子どもたちが大切に守り育てます。
またインドネシア家庭へのホームステイやH.I.S.お勧めのジャカルタ観光も入った盛りだくさんのツアーです。ぜひ、ご参加ください!
【日程】3月18日(火)~3月23日(日)
詳細は→http://eco.his-j.com/volunteer/VoluTops/detail/TF-IDN-0001-2014-3
【旅行代金】198,000円(燃油サーチャージ込み)
【問い合わせ・資料請求】
株式会社エイチ・アイ・エス ボランティア・スタディツアーデスク
TEL 0570-05-2300 FAX03-5360-4733
―――――――――――――――――――――――――――――――――
[利用交通機関] ガルーダ・インドネシア航空
[宿泊予定先] KARICA CHANDRA又は同等クラス(ジャカルタ)
TAMAN SARIまたはEDELWEISS(スカブミ)
[食事] 朝4, 昼4, 夕5
[最小催行人数]:10名
(一人部屋料金:20,000円)
成田空港から日本語スタッフが同行します
※ご入国には、「パスポートの有効期限が6ヶ月以上」が必要です。
※旅行代金以外に成田空港施設使用料(2,540円)、現地出入国税(US25$)が別途必要です。
※現地の習慣によりシャワーのみでバスタブの無いお部屋をご用意しております。
インドネシアでは、近年の急速な開発や工業化により、農村部では大規模な森林伐採、大気汚染、水質汚染などが進み、地域住民は様々な環境問題に直面しています。1975年からインドネシアで活動しているオイスカの活動現場を訪問し、現地の子どもたちとの植林を通じた持続可能な森林や地域の発展について学び、交流を通じ支援活動を経験することができます。世界各国で農村開発支援や環境保全活動を行う国際協力NGOの活動現場を体感し、グローバルな環境問題や国際協力について考えます。