イベント・セミナー

中部大学開学50周年記念事業 連続講演会「持続可能な地球と私のために~いま、私はどう行動すべきか~」

愛知県

画像なし

中部大学開学50周年および国連ESDの10年最終年を記念して、下記の連続講演会を
開催いたします。ふるってご参加ください。

連続講演会の趣旨、詳細は下記ホームページをご覧ください。
また、参加される方はお手数ですが下記ホームページよりご登録ください。
http://www3.chubu.ac.jp/esd10th/

第1回「持続可能性な社会の創造と人口問題」
日時:2013年10月12日(土)13:30~17:00
会場:ウインクあいち 小ホール(愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38)

挨拶 籾井 圭子(文部科学省国際統括官付国際戦略企画官)
挨拶 飯吉厚夫(学校法人中部大学・理事長/中部大学・総長)
祝辞 松浦晃一郎(元ユネスコ事務局長)
趣旨説明 稲崎一郎(中部大学中部高等学術研究所・所長)

講演プログラム
司会 稲崎一郎(中部大学中部高等学術研究所・所長)
 ■ 『70億人の地球 ~持続的開発はできるか~』 石弘之(元東京大学大学院教授)
 ■ 人口問題とさまざまな取り組み 
  『少子高齢化社会のゆくえ』 阿藤誠 (国立社会保障人口問題研究所・名誉所長)
  『宇宙で暮らす』 野田篤司(宇宙航空研究開発機構・チーフエンジニア室
                ミッションデザイン支援グループ・グループ長)
  『人口の増大がもたらす地球的課題:将来へのパラダイムシフト』
   廣野良吉(成蹊大学・名誉教授)

詳細、参加お申込は下記ホームページをご覧ください。
http://www3.chubu.ac.jp/esd10th/

メールでの参加申込も受け付けます。
お問合せ先:中部高等学術研究所
TEL:0568-51-9959
内線:5709  
E-mail:esd10th@office.chubu.ac.jp