イベント・セミナー

多摩川おたから石発見隊参加者募集

神奈川県

■活動の内容

プログラム1:おたから石を見つけよう!
◇導入
数万年前の多摩川の姿(資料提示)や河原の石について説明
◇展開
珍しい形の石ころを探す(おたから石の採集)
石ころを割って石の中を観察する
プログラム2:石ころアート
◇導入
石ころアートの説明(石ころを集めて足あとや動物などを創る)
◇展開
足あとや動物などの材料となる石ころを集めて、たくさんの種類の石ころアート作品を創る。

■参加対象
幼稚園年長から小学生までの親子

■フィールド
多摩川

■集合・解散場所
小田急線登戸駅バスロータリーの郵便ポスト前

■タイムテーブル

10時00分 集合
10時05分 多摩川へ徒歩にて移動
10時20分~12時00分 おたから石を見つける活動
12時00分~12時45分 昼食
12時45分~13時15分 おたから石発表会
13時20分~14時45分 石ころアート作品を創る
品評会
14時45分~15時15分 ふりかえり
15時20分 登戸駅へ徒歩にて移動
15時30分 解散

■持ち物
お弁当、飲み物、おやつ、敷物、雨具、筆記用具、帽子

■参加費
親子1組2名:1,000円(追加参加者1名に付き500円)

■申込方法
広報メールに、参加児童名、学年、付添参加保護者名、電話番号、住所を、お知らせください。

広報メール:koho-sense@mail.goo.ne.jp