「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
8/29 セミナー「気候変動問題と国際交渉の経緯」 小野寺ゆうりが語る!
東京都
開催日
2013年8月29日(木)
募集期間
2013年8月29日(木)
投稿団体
URL
8/29 セミナー「気候変動問題と国際交渉の経緯」 小野寺ゆうりが語る!
民主党政権下の2009年、鳩山前首相は、日本が2020年までに温室効果ガス排出を25%削減することを、国際公約として掲げました。しかし安倍政権は、発足当初からこの公約の見直しを打ち出し、9月にも引き下げが正式に決められようとしています。
今年ワルシャワで開催されるCOP19から将来枠組みを定めるとされる2015年のパリでのCOP21まで、国際社会はどこへ向かっていくのでしょうか。
国連交渉の始まり、京都議定書のその後や現在の科学的知見、国連内外のオフセット市場メカニズムの出現、アメリカの動向や中印を含む新興国の台頭などなど、15年以上国連での温暖化対策議論を見てきたFoE Japanから、国連交渉の最新動向をわかりやすく解説します。
スピーカー:小野寺ゆうり/FoE Japan 顧問(気候変動担当)
コンピュータエンジニア、フリーライターを経て、1992年にFoE Japanに加わる。1997年より、気候変動国際交渉の現場を追い、政府関係者へのロビーやメディア・ 国際社会に向けた発信を行う。政府代表団に参加した経験も持つ。近年の重点テーマは、資金メカニズム、市場メカニズム等。
日 時
2013年8月29日(木)18:30~20:30
会 場
地球環境パートナーシッププラザ
東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F
参加費
1000円 (FoE Japanサポーター500円)
申込み
申込みフォームよりお申込みください
問合せ
FoE Japan 吉田
TEL:03-6907-7217 FAX :03-6907-7219 E-mail: softenergy@foejapan.org