「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
 
           
         職員募集
          職員募集        契約職員(企画・運営)募集
埼玉県
開催日
2013年7月3日(水)
募集期間
2013年6月17日(月)~2013年7月3日(水)
投稿団体
URL
 
                              認定NPO法人川口市民環境会議では、川口市より指定を受けて管
 理・運営する「川口市地球高温化防止活動推進センター」補助事業
の一環として、契約職員を募集しております。詳細は下記をご覧い
 ただき、積極的なご応募をお待ちしております。
【人材募集】 契約職員(企画・運営)募集
 1.募集人員
    1名
 2.職種
   ・企画・運営
 3.身分
   ・認定NPO法人川口市民環境会議との雇用契約に基づく契約職員
 4.契約期間
   ・契約日から平成26年3月末日まで
    ※ その後の継続の可能性もあります
    ※ 最初の3ヶ月は試用期間とします
 5.勤務場所
    ・川口市地球高温化防止活動推進センター
  (埼玉県川口市朝日4-21-33
     朝日環境センターリサイクルプラザ2階
       川口市役所 地球高温化対策室内)
   ※最寄駅 ・JR「川口駅」からバスで約10分(下車すぐ)
         ・埼玉高速鉄道「南鳩ヶ谷駅」から徒歩15分
 6.勤務時間
   ・平日(月~金)9時~17時
    ※イベント等によっては、土日勤務あり
     (その場合は振替休日となります)
    (祝日、年末年始(12月29日~1月3日)休み)
 7.給与等
    ・給与:月額17万円
    ・賞与なし、通勤交通費支給(上限あり)
    ・福利厚生:社会保険、雇用保険、労災あり
 8.業務内容
    ・川口市地球高温化防止活動推進センター(以下、センター)
    の運営、及び維持管理に関すること全般
    ・センターで実施する事業の企画・運営等
    ・センターで発信する環境情報の収集・発信等
 9.応募資格、条件
   ・環境問題に関心がある方
   ・上記記載の業務内容を実施するために、パソコンによる十分な作
     業能力(Word・Excel・メールは使いこなせること)
   ・コミュニケーション能力を有すること
    ・企業等での勤務経験がある方、川口市内や近郊にお住まいの方、歓迎です
    ・SNSによる発信が得意な方、歓迎です
10.勤務開始予定日
   ・7月上旬予定(応相談)
11.応募方法
    ・募集期間:2013年6月17日(月)~7月3日(水) 17時必着
    ・履歴書・職務経歴書(様式自由)を郵送にて提出
     ※履歴書には、住所、日中連絡可能な電話番号、
      メールアドレスを必ず記載してください。
     ※履歴書には、使用可能なパソコンソフト名
      (Word,Excel,Powerpoint等)を明記し、「業務に関する抱負およ
      び自己アピール」をA4版1枚以内(様式自由)で添付してください。
     ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
12.選考方法
    ・一次審査:書類審査を実施し、合格者には7月5日(金)までに電
     話で連絡します。
     ※一次審査を通過しなかった方には、特に連絡いたしません。
    ・二次審査:一次審査合格者に対して、面接を実施します(7月8日(月)午後)。
     ※面接に要する交通費等の支給はいたしません。
    ・結果通知:採用内定者には、二次審査時にご案内する期日までに直接連絡します。
13.問合せ・応募書類提出先
    川口市地球高温化防止活動推進センター(担当:浅羽)
      〒332-0001 川口市朝日4-21-33
      朝日環境センターリサイクルプラザ2階
           川口市役所地球高温化対策室内
    電話  048-222-9050
    FAX 048-222-9051