

|   | 団体・拠点名 | 川口市民環境会議 | ||
|---|---|---|---|---|
| 法人の種類 | 認定NPO法人 | |||
| 所在地 | 〒332-0015 埼玉県 川口市川口1-1-1 キュポ・ラ本館棟M4 市民団体共同事務所内 | |||
| TEL | 048-222-0590 | FAX | 048-222-0591 | |
| info@ecolife-kawaguchi.org | ||||
| URL(団体ホームページ) | http://www.ne.jp/asahi/eco/ecolife | |||
| URL(団体ブログ) | ||||
| Facebookページ | ||||
| 英名 | The Kawaguchi Citizens Environmental Council | |||
| 略称 | ||||
| 英語住所 | ||||
| 事業概要 | |||
|---|---|---|---|
| ミッション・目的 | 主に川口市内の市民、事業者、行政機関、教育機関と連携し、環境に配慮した生活をする人を増やすための活動を行うことにより、川口市を中心とした地球環境の保全に寄与することを目的とする。 | ||
| 事業概要 | 地球温暖化防止の取組み「エコライフDAY」、「環境出前授業」「こども環境フォーラム」などを実施しています。また、川口市より指定を受け「川口市地球温暖化防止活動推進センター」の運営も行っています。 | ||
| 分野 | こどもの環境学習, グリーン購入, 地球温暖化 | ||
| 活動形態 | 普及啓発 | ||
| 得意技 | 地球温暖化防止の普及啓発 | ||
| 活動紹介(写真) |   環境出前授業の様子 | 活動紹介(写真) |  | 
| 運 営 | |||
| 設立年 | 2006年 | 代表者 | 浅羽 理恵 | 
| 事務局責任者 | 浅羽 理恵 | 会員数 | 約40名 | 
| 職員、スタッフ数 | 経理1名、事務局1名、他無給スタッフ数名 | 活動地域 | |
| 予算 | 200万円前後 | ||
| 広 報 | |||
| 定期刊行物等 | |||
| メールマガジン | |||
| メールマガジン 申し込みURL | |||
| 参加するには | |||
| 会費 | 正会員5,000円、賛助会員(個人3,000円、学生1,500円、非営利団体5,000円、営利法人1万円、特別営利法人5万円) ※いずれも、年会費1口あたりの金額です | ||
| 一般参加企画 | 地球温暖化への取組み「エコライフDAY」への参加など | ||
| ボランティア・インターン | ボランティア随時募集中 | ||
| 参加希望者へ一言 | |||
現在募集中の情報はありません。
登録17件 もっと見る 
| ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル | 
|---|---|---|---|---|
| イベント・セミナー | 2024-03-02 | 2024-03-01 | 埼玉県 | ソーラーチャージャーの選び方セミナー | 
| イベント・セミナー | 2014-11-23 ~ 2014-11-24 | 2014-11-24 | 埼玉県 | あったか×省エネ「冬の窓対策セミナー」 | 
| イベント・セミナー | 2013-10-19 | 2013-10-18 | 埼玉県 | 川口市地球高温化防止活動推進センター開所記念環境講演会 | 
| イベント・セミナー | 2013-09-08 | 2013-09-07 | 埼玉県 | 太陽光発電の設置者向けセミナー | 
| 職員募集 | 2013-07-03 | 2013-07-03 | 埼玉県 | 契約職員(企画・運営)募集 | 
登録1件 もっと見る 
▲:団体に直接注文 ●:書店で注文可能 ↓:ダウンロード配布
| 入手方法 | 書名 | 価格 | 紹介文章 | 
|---|---|---|---|
| ▲ | 「ノウハウ集 環境出前授業」 | 1,000円 | ★今日からでも、環境出前授業にすぐ使えるノウハウ集です★ ~学校の子どもたちに、環境問題を伝えたいと思っている方へ~ … |