「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
4/20・21 いらなくなったケータイでゴリラを守ろう!ケータイゴリラ@Earth Day Tokyo2013
東京都
開催日
2013年4月20日(土)~2013年4月21日(日)
募集期間
2013年4月4日(木)~2013年4月21日(日)
投稿団体
URL
--:*:----:*:----:*:----:*:----:*:----:*:----:*:----:*:----:*:--
あなたの携帯電話でゴリラを守りましょう!
-ケータイゴリラプロジェクト-
--:*:----:*:----:*:----:*:----:*:----:*:----:*:----:*:----:*:--
■知らないうちにあなたもゴリラを傷つけている?
今や子どもから大人まで多くの人が携帯電話を持ち、
1人で2台以上所有している事も珍しくない時代となりました。
日常生活になくてはならない、携帯電話。
そんな「ケータイ」がアフリカのゴリラと深い関係にある事をご存知でしょうか?
携帯電話に使われるレアメタルの一つ「タンタル」は、
携帯電話が普及していく中で需要が急増し、
採掘するためにジャングルが次々と荒らされてきました。
その中で採掘に「邪魔」であったゴリラがたくさん殺されてきました。
このような背景を持つ「ケータイ」でもゴリラを救える方法があります。
過去に失われたゴリラの命は取り戻せませんが、
「使用済み携帯電話のリサイクル、リユース収益を保護団体に寄付することで、生き残っているゴリラを守ろう!」 というのが、この「ケータイゴリラ」なのです。
■不要になった携帯電話を持って来ましょう!
使わなくなった携帯電話や眠っている小型家電(音楽プレーヤー、ポータブルゲーム機、ビデオカメラ、デジタルカメラ)などをお持ちください。
不要になった携帯電話がゴリラを守るための資金へ変わります。携帯電話や小型家電をお持ちいただいた方にはケータイゴリラのオリジナルステッカーをプレゼントします!
■「リユース」と「リサイクル」の選択について
ブースにて、お持ちいただいた携帯電話を「リユース」するか「リサイクル」するかをみなさんにお選びいただけます。
・「リサイクル」に寄付いただいた場合、1台あたり約50円~80円が寄付されます。
・「リユース」にご寄付いただいた場合、1台あたり300円以上が寄付されます。
※ブースでは、リサイクルの場合は携帯電話を直接破壊し、リユースの場合はその場でデータ消去を行うことで、 個人情報の漏洩防止に努めています。安心して携帯電話をお持ちください。
■イベント名
【アースデイ東京2013】
(日時)
4月20日(土)10:00~19:30
4月21日(日)10:00~18:30
※出展ブースは17時まで
■場所
代々木公園
※JR山手線「原宿」駅より徒歩3分
東京メトロ千代田線「代々木公園」駅より徒歩3分
東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前)駅より徒歩3分
小田急線「代々木八幡」より徒歩6分
会場までの詳しいアクセス方法はこちら↓
http://www.earthday-tokyo.org/2013/outline/index.php
■その他
・ケータイゴリラのWEBサイトはこちら! http://www.keitai-gorilla.org/
・Twitterでもつぶやいています! http://twitter.com/keitai_gorilla/
■お問い合わせ
国際青年環境NGO A SEED JAPAN(担当:浅田)
〒160-0022 東京都新宿区新宿5-4-23
TEL:03-5366-7584 FAX:03-3341-6030
E-mail:info@keitai-gorilla.org
(企画)A SEED JAPAN / FLAT SPACE /白井グループ(株)/エコケー(株)/(株)三光金属