ボランティア・インターン

2013年度 JANIC東京事務所インターン募集

東京都

画像なし

JANICでは、2013年度の東京事務所のインターンを募集します。ご応募お待ちしています。

■担当する業務内容

渉外グループ

・他セクター連携(企業、労組、自治体等)
・ファンドレイジンク(「NGOサポート募金」等)
・イベント、セミナー/ワークショップ運営業務(グローバルフェスタJAPAN2013等)
・その他渉外グループ業務全般

<参考>
・NGOと企業の連携推進ネットワーク:http://www.janic.org/ngo_network/
・NGO-労働組合国際協働フォーラム:http://www.janic.org/activ/ngounderstand/unionforum/index.php
・NGOサポート募金:http://www.janic.org/bokin/

  広報グループ

下記の業務を、本人の希望と適正を総合的に判断し、2名に担当いただきます。
・メールマガジン執筆補佐
・ウェブサイト更新、SNSでの情報発信
・国際協力に関する書籍の販売補佐
・イベント企画・運営補佐
・各種チラシなど広報物デザイン・原稿執筆
・会員サービス・募金キャンペーン補佐
共通業務として、データ管理業務補佐、資料印刷、発送作業などにも従事します。

■詳細
http://www.janic.org/about/recruit/2013janic.php

■募集グループおよび人数

渉外グループ 1名、広報グループ 2名


■応募に際して必要な条件とスキル
・JANICの趣旨に賛同し、インターン採用後、個人会員になること。
・WORD、EXCEL、パワーポイント、メールソフトの基本操作ができること。
・細かい事務作業やNGOを中心とした国際協力関係者との交流を厭わず、自分から積極的に課題を見つけて業務に取り組めること。

■勤務場所
JANIC事務所もしくは事業実施会場

■期間および勤務日数や形態
・原則2013年4月から1年程度(但し、期間については応相談)
・週2、3日程度業務につける方(月曜日~金曜日。曜日固定型の定期的な勤務が望ましいが、難しい場合は対応可)

■JANICから支給するもの
交通費(ただし1日上限1,000円まで)、名刺、メールアドレス

■応募方法
応募先グループ名を明記の上、履歴書と参加動機(800字程度)を添付したEメール送信を持って応募してください。
1次試験:書類審査
2次試験:面接

■締切日
2013年4月26日(金)必着 
(随時面接を行いますので、締切日を待たず応募してください。適任者がみつかり次第締め切ります)

■応募先および問い合わせ先
(特活)国際協力NGOセンター(JANIC) (担当:インターン受け入れ担当)
E-mail:internrecruit@janic.org
TEL:03-5292-2911 FAX:03-5292-2912
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18 アバコビル5F