「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
国際森林デー制定記念 『パートナーシップで拡げる東北復興ミーティング』
東京都
開催日
2013年3月22日(金)
募集期間
2013年3月19日(火)~2013年3月22日(金)
投稿団体
URL
【対象者】東北復興支援、パートナーシップ、森づくり等にご関心の
ある方 60名
【プログラム】
《セッション1》環境コミュニケーション等で、東北復興の環を拡げる
(1)避難小屋、どんぐり図書館から復興ステーション
(東海大学杉本研究室)
(2)森づくりからノベルティ・チャリティグッズで拡がる東北復興
(木づかいビジネス協議会/フロンティア・ジャパン)
《セッション2》グリーン調達で、東北の森林を応援する
(3)東北復興合板を使ったオフィス家具の提案
(イトーキ)
(4)東北産スギを使い、製材所が作る木製家具の提案
(WISEWISE)
(5)間伐材組立てキット「組手什」を使ったDIY家具の提案
(エコトワザ)
《セッション3》ディスカッション
[進行]星野 智子(環境パートナーシップ会議)
[登壇]上記、事例発表者(5名)
《情報交換会》(18:15~19:30)
【主 催】 地球環境パートナーシッププラザ、
(公社)国土緑化推進機構、美しい森林づくり全国推進会議
【共 催】(NPO)活木活木森ネットワーク、(一社)木づかいビジネス協議会
経団連自然保護協議会
【申 込】 下記サイトの「申込フォーマット」よりお申込み下さい。
http://www.mori-zukuri.jp/contents/event/idf_fukko.html
【締 切】定員になり次第、締め切ります。
【その他】「地球環境パートナーシッププラザ」セミナースペースでは、
3月19日(火)~3月29日(金)に、発表団体や関連団体に
よる東北復興の取組を紹介するパネル展を行います。
【交 通】地下鉄「表参道」駅より4分、鉄道各線「渋谷」駅より7分
【参加費】無料(但し、情報交換会は1,000円)