イベント・セミナー

東京の里山へ行こう ~3・4月は薪割り・キノコ栽培・ササ刈り~

東京都

東京八王子の「宇津木の森」は、住宅街に囲まれながらも、雑木林・栗林・竹林・針葉樹林・草地など変化に富んだ自然が残る小さな森です。

森を身近に感じて暮らすことが、里山の循環をとりもどす第一歩。里山再生プロジェクトでは、「森の産物をどう活かすか?」を模索しながら森の手入れを進めています。

3~4月は、薪割り、キノコのコマ打ち~仮伏せ、ササ刈り、散策路整備などを進めます。森の作業は初めてという方もお気軽にご参加ください。

今後の定例活動
【日 時】3月24日、4月14日、4月28日(日)10:00~15:30
【集 合】10:00 「宇津木台」バス停
     JR日野駅北口・八王子駅発「宇津木台」行きバス終点
     (日野駅から15分、八王子駅から20分)

【服 装】長袖・長ズボン・運動靴
【持ち物】昼食、飲物、軍手(貸出あり)
【参加費】500円(サポーターは無料)
【問合せ】FoE Japan 和田(wada@foejapan.org

詳細・参加申込みはこちら
http://www.foejapan.org/satoyama/activity/index.html