イベント・セミナー

内モンゴル・砂漠緑化ツアー ゴールデンウィーク緑化隊募集

海外

砂漠化が進む中国・内モンゴル――数十年前まで豊かな森と草原でしたが、放牧や開墾など行き過ぎた土地利用でたちまち緑が失われたといいます。

それでも大地には草木を育てる力があり、緑化活動によって徐々に緑が回復しています。人の力は小さくても、自然がそれにこたえてくれて、大きな変化につながります。

砂漠化を知り、村の暮らしに触れ、緑化に取り組む5日間。
再生する大地に、自然のたくましさをぜひ感じてください。

【日程】2013年 4月28日(日)~5月2日(木)
【場所】中国内蒙古自治区・ホルチン砂漠
【費用】143,000円(※1)【定員】20名 【締切】3月14日(※2)
 ※1)航空運賃、中国内移動、宿泊食事、空港使用料を含む
 ※2)締切後も空きがあればお申込みいただけます

【プログラム主催】FoE Japan
【旅行企画・実施】(株)日本エコプランニングサービス
【問合せ・資料請求】FoE Japan 和田(wada@foejapan.org


●2/16活動報告会「緑の再生、次の一歩へ ~砂漠・里山での実践~」
内モンゴルの砂漠で、身近な里山で。力を合わせた実践活動を、現場で活動するスタッフが報告します。ツアーの活動を紹介し質問にもお答えします。お気軽にご参加ください。14:00~17:00/みらい館大明(東京・池袋)
詳細・申込みはこちらから
http://www.foejapan.org/desert/doc/130216.html