イベント・セミナー

活動報告会「緑の再生、次の一歩へ ~砂漠・里山での実践~」

東京都

内モンゴルの砂漠で、身近な里山で、力を合わせた実践活動を、現場で活動するスタッフが報告します。

2001年、実践から学ぼうという気持ちで乗り出した砂漠緑化活動。内モンゴルで砂漠化の現状を知り、緑化に取り組む住民を支援してきました。これまで緑化隊をはじめ多くの方に協力いただき、砂漠の村に緑が戻り、取り組みは周辺の村へと広がりました。

砂漠緑化の経験は、身近な自然を考えるヒントにもつがなります。そこで報告会後半は、東京・埼玉の2つのフィールドで活動中の里山再生プロジェクトの取り組みを紹介します。里山の食材でつくったお料理もぜひ味わってください。

みなさまのご参加をお待ちしています。

【日時】2013年2月16日(土)14:00 ~ 17:00
【会場】みらい館大明 115文化教室(豊島区池袋3-30-8)
    地図はこちら>http://www.toshima.ne.jp/~taimei/tizu.gif
【内容】
 14:00~15:20 砂漠緑化プロジェクト報告
 ・スライド&ビデオレポート
 ・講演「砂漠緑化と村の暮らしが教えてくれたこと」…成田正之
 ・今後の展望/緑化ツアーご案内
 15:30~17:00 里山の恵みを味わおう
  プロジェクト紹介/ぐるぐるスマイル農園がめざす「自給力向上」とは 他
 *会場では引き続きご歓談いただけます

【参加費】一般1200円 サポーター1000円(軽食・飲み物つき)☆差し入れ歓迎
【問合せ】FoE Japan 和田(wada@foejapan.org

詳細・申込みはこちら
http://www.foejapan.org/desert/doc/130216.html