イベント・セミナー

フォーラム「グリーン経済を考える」 -「緑の未来協力隊」発足に際して-

東京都

画像なし

 持続可能な開発の実現のための重要なツールの一つとして,今,「グリーン経 済」への関心が高まっています。本年6月にブラジルで開催された「リオ+20」 において,日本は,「緑の未来」イニシアティブを発表し,世界全体のグリーン 経済移行実現に向けた途上国での人づくりを後押しするため,3年間で1万人の 「緑の未来協力隊」を編成することを表明しました。

 「緑の未来協力隊」発足の機会に,外務省ではグリーン経済移行に向けた国際 社会や日本の取り組みに関するパネルディスカッションを中心とするフォーラム を下記のとおり開催いたします。地球環境問題を取り巻く国際情勢や日本の支援 とその課題などについて理解を深めていただければ幸いです。皆様の積極的なご参加をお待ちしております。

内容はグリーン経済移行に向けた世界と日本の取組や,
途上国のグリーン経済移行に向けた日本の支援・現場における
日本の強みと課題についてのパネルディスカッションです。

 参加を希望される方は,事前にご登録いただくようお願いいたします。メール に必要事項((1)氏名 (2)所属 (3)役職 (4)連絡先)をご記入の 上,12月14日(金曜日)中に専用アドレス(forum-greeneconomy(a) mofa.go.jp)ま でご送信ください。なお,会議場の定員(約150名)の都合により,ご参加頂け ない場合がございますので,あらかじめご了承ください。

•日時:12月20日(木曜日):14時00分~16時00分
•場所:外務省 北国際会議場 (千代田区霞が関2丁目1番1号)
•テーマ:「グリーン経済を考える」-「緑の未来協力隊」発足に際して-
•参加費:無料
 お問い合わせ:外務省国際協力局地球環境課 (担当:西森,橋本)
 電話:03-5501-8245
 ファックス:03-5501-8244