「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
企業向け環境教養研修(静岡開催) 「価値創造の環境経営 ~環境リスクをチャンスに変える ~」【1/17~2/5】
静岡県
開催日
2013年1月17日(木)~2013年2月5日(火)
募集期間
2012年11月29日(木)~2012年12月21日(金)
投稿団体
URL
■企業向け環境教養研修(静岡開催)
「価値創造の環境経営 ~環境リスクをチャンスに変える ~」の開催
<環境省・EcoLeaD 主催>
-----------------------------------------------------------------------
EcoLeaDと環境省が主催する、企業における環境経営の推進を目的とした
『企業向け環境教養研修』を、東京に続き静岡で開催いたします。
現在、受講者を募集中です。ぜひお申し込みください。
☆★ 東京開催 受講者様の声 (第1回研修会(11/8)を終えて)★☆
”グループワークに参加することで、沢山の気づきが生まれた。 ”
”業種を超えた環境問題の見方に気づくことができた。 ”
”基本的な環境問題の事項を整理でき有意義だった。 ” 等
▼ 環境新聞社 掲載記事(2012/11/21)
┗ http://www.eco-lead.jp/pdf/lecture2012_newspaper.pdf
┃開┃催┃概┃要
┗━┗━┗━┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日 程】 2013/1/17(木)、1/24(木)、1/31(木)、2/5(火)(計4回)
毎回17:00~19:30
【場 所】 静岡県産業経済会館 3階 第1会議室(静岡駅より徒歩15分)
〒420-0853静岡市葵区追手町44-1
http://goo.gl/maps/8eY2w
【対 象】 実務担当者 (課長、課長補佐、若手リーダー等)
(環境・CSR 部門、購買・調達部門、企画・戦略部門、人事・社員教育部門等)
【定 員】 30名
※1社1名様とさせていただきます。
※応募者多数の場合、抽選とさせていただきます。
【費 用】 無料
※交流会参加費:3000円(軽食と飲み物代)
※交流会も研修の一部と考えておりますので、ぜひご参加ください。
【主 催】 環境省、環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD)
【内 容】
-------------------------------------------------------------------
第1回 1月17日(木)17:00~19:30
「企業活動と環境問題」
(講師:一般財団法人持続性推進機構専務理事 森下研)
第2回 1月24日(木)17:00~19:30
「国内外の環境政策の動向と将来展望」
(講師:中央大学法科大学院教授 石野耕也)
第3回 1月31日(木)17:00~19:30
「バリューチェーンマネジメントとライフサイクル思考」
(講師:環境監査研究会代表幹事 後藤敏彦)
第4回 2月5日(火)17:00~19:30
「企業の環境対応におけるソリューション創出手法」
(講師:東北大学大学院環境科学研究科教授 石田秀輝)
-----------------------------------------------------------------------
※ 本モデル研修受講者の方々には、アンケート記入等でご協力をいただきます。
※ 第1回、第4回の研修後に異業種交流会を開催いたします。
※ 経営層対象の環境教養研修も開催予定です(合宿形式、2013年2月)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本モデル研修の受講を希望される方は、
以下の参加申し込みフォームからのお申し込みをお願いいたします。
★☆ 開催案内のチラシは以下よりダウンロードしていただけます(PDF) ☆★
⇒ http://www.eco-lead.jp/pdf/lect2012_shizuoka_notice.pdf
▼『企業向け環境教養研修(静岡開催)』の詳細はこちらから
┗ http://www.eco-lead.jp/lecture2012_sz.html
▼ 参加申し込みフォームはこちらから
┗ https://ssl.alpha-prm.jp/eco-lead.jp/lecture2012_4.html