「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
【第4回エコ大学ランキング表彰式】
東京都
開催日
2012年10月23日(火)
募集期間
2012年10月23日(火)
投稿団体
URL
□■□■---------------------------------------------------
【第4回エコ大学ランキング表彰式】
期間同時開催(10/17-11/28)~「大学と地球温暖化対策」展~
日時:10月23日(火)14:00-15:30 (開場:13:30)
開場:地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)多目的スペース
Web :http://ccc.eco-2000.net/whats-new/1051
お申し込みフォーム:http://bit.ly/VtEyTl
---------------------------------------------------□■□■
昨年、東日本大震災とそれに伴う福島第一原子力発電所の事故によって、
国内の電力受給は逼迫し、日本中で省エネ・節電対策が求められました。
とりわけ、企業等の大口需要家には政府からピーク時の電力消費量を
15%削減することが求められ、様々な対策が行われましたが、各大学に
おいても様々な智恵が出され、実践に移されました。
今年で第4回を迎えるエコ大学ランキング表彰式では、
エコ大学のこれまでの変遷をたどりつつ、昨年度の状況下で
どのような環境・温暖化対策が行われたのかをご紹介します。
◆日程・場所
日時:2012年10月23日(火)
エコ大学ランキング表彰式 14:00-15:30
(期間同時開催(10/17-11/28)~「大学と地球温暖化対策」展~)
開場:地球環境パートナーシッププラザ(GEOC) 多目的スペース
http://www.geoc.jp/access#geoc
◆プログラム (予定)
13:30 会場・受付
14:00 第4回エコ大学ランキング表彰式
-第4回エコ大学ランキング結果概要発表
-第4回エコ大学ランキング上位校発表・表彰
-第4回エコ大学ランキング上位校による先進事例紹介
-質疑応答 など
15:30 アナウンスメント・終了
◆主催
NPO法人エコ・リーグ Campus Climate Challenge実行委員会
http://ccc.eco-2000.net/
◆協力
地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
◆参加費・お申し込み
参加費:無料
お申し込み:こちらのフォームよりお申し込み下さい。
http://bit.ly/VtEyTl
定員:約40名
※本イベントは、H24年度地球環境基金の助成を受け、開催しております。
◆開場へのアクセス
地球環境パートナーシッププラザ(GEOC) 多目的スペース
表参道駅B2出口から徒歩5分、渋谷駅東口から徒歩10分
http://www.geoc.jp/access#geoc
◆お問い合わせ
NPO法人エコ・リーグ Campus Climate Challenge実行委員会
担当: 小竹
E-mail: ccc@eco-2000.net
URL: http://ccc.eco-2000.net/