「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
第4回全国エコツーリズム学生シンポジウム【発表者・参加者募集中】
東京都
開催日
2012年11月10日(土)~2012年11月11日(日)
募集期間
2012年7月11日(水)~2012年11月11日(日)
投稿団体
URL
★第4回全国エコツーリズム学生シンポジウム開催します★
毎年度開催している「全国エコツーリズム学生シンポジウム」。
第4回を迎える今年のテーマは「資源を守り、伝える ~エコツーリズムを日本の魅力に架け橋に~」です。
※このシンポジウムは、日本エコツーリズム協会の学生部会が中心となり開催します。
■開催概要■
11月10日(土)シンポジウム、11月11日(日)エコツアー体験
◆シンポジウム◆
【日 時】 2012年11月10日(土) 10:00-18:00 (交流会18:30-20:00)
【会 場】 東京大学 本郷キャンパス 農学部1号館2階8番教室および弥生講堂アネックス
(最寄駅: 地下鉄南北線「東大前」徒歩1分、地下鉄大江戸線「本郷三丁目」徒歩15分)
【参加費】 無料(交流会参加費:学生1,000円、一般:2,000円)※交流会は先着100名様限定
【主 催】 第4回全国エコツーリズム学生シンポジウム実行委員会
【後 援】 環境省・観光庁・農林水産省・文部科学省・国際エコツーリズム協会(予定)
【協 力】 東京大学
【協 賛】 日本航空株式会社
◆プログラム◆
10:00- 開場・受付(農学部1号館2階8番教室)、学生によるポスターセッション(弥生講堂アネックス)
11:00- 開会
基調講演「野生動物の観光利用と保全 小笠原のホエールウォッチングを例に」
ゲスト:森 恭一氏(帝京科学大学生命環境学部アニマルサイエンス学科 准教授)
11:50- 昼休憩(ポスターは引き続き弥生講堂アネックスイにて掲示しています)
13:00- 学生による研究発表
(発表1人10分程度×3名、講評15分)×3テーマ、ワークショップ(6-8人のグループをつくり、会場参加型ワークショップを開催)
17:10- 意見共有・全体講評・学生からの提言・閉会
18:30- 交流会(弥生講堂アネックス)
★翌11月11日(日)は都内・近郊でのエコツアー体験を企画中です★
このシンポジウムに・・・・
一般参加者として参加したい!
⇒お申込方法: お名前、ご所属(学生の方は大学・学部名、学年をお知らせ下さい)、電話番号、メールアドレス、交流会参加の有無をご記載の上、日本エコツーリズム協会までご連絡下さい。
★学生・一般の方、どなたでもご参加いただけます。
【日本エコツーリズム協会】
tel: 03-5437-3080、 fax: 03-5437-3081、 e-mail: ecojapan@alles.or.jp
研究発表者・ポスターセッション発表者として参加したい!
⇒募集内容:
下記キーワードをもとに応募をお願いします。発表内容は、ゼミやサークル活動、授業などで調査した結果から分かったこと、中間のまとめ、大学院で研究していることなどで、論文としてまとまっていなくても結構です。
ユニークな研究発表を待っています! 口頭発表は1件10分程度が持ち時間です。
【開催テーマ】 資源を守り、伝える ~エコツーリズムを日本の魅力の架け橋に~
【キーワード例】
環境保全:生物多様性、環境影響評価、ルールづくり、国立公園、環境教育など
地域振興:食、文化、宝探し、グリーンツーリズム、国際協力、民俗、地産地消、インバウンド、海外での地域振興など
観光振興:世界遺産、温泉、ホスピタリティ、ヘルスツーリズム、産業観光など
【申込資格】大学、大学院、専門学校などに在籍している学生であればどなたでも。
※日本への留学生や海外で学ぶ学生も歓迎!
【申込方法】エントリーシートを日本エコツーリズム協会サイトからダウンロード、記入の上、メールまたはファックス、郵送にてお申し込みください。
ダウンロードが出来ない方は、日本エコツーリズム協会事務局までお問合せください。
【エントリーシートはこちらから】
>> http://www.ecotourism.gr.jp/index.php/events/student <<
【締切】 2012年9月30日(日) ※必着
【交通費の支給】 研究発表を行う学生には国内での実費交通費を支給いたします。
※エントリーいただいた皆様には、研究発表かポスターセッションのいずれかの発表の場を用意したいと考えております。発表は無料です。発表の形態については、エントリーシートをもとに実行委員会にて協議の上、決定し、2012年10月12日(金)以降にご連絡いたします。
★本シンポジウムおよび学生部会についてのお問合せ先★
NPO法人日本エコツーリズム協会
〒141-0021
東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル4F
tel: 03-5437-3080
fax: 03-5437-3081
e-mail: ecojapan@alles.or.jp