イベント・セミナー

奥山の秋の暮らしと食を学ぶ

新潟県

画像なし

☆★☆実り豊かな秋の山里へのご案内 新潟県南魚沼市☆★☆

 山里では、さまざまな秋の実りがあふれます。新潟県南魚沼市で、自然の
恵みを活かした人々の食と暮らしを、楽しみ、味わい、学んでみませんか。
 11月12-13日に、南魚沼市内の清水集落で地域活性化のために取り組んでいる
原木ナメコの収穫や栽培を中心にした「奥山の秋の暮らしと食を学ぶ」を実施します。
 東京・新宿からの往復バスを準備しております。秋の週末を、紅葉が
真っ盛りを迎える南魚沼で過ごされませんか。

奥山の秋の暮らしと食を学ぶ
【日程】2011年11月12日(土)、13日(日)
【場所】新潟県南魚沼市清水集落
【定員】15名程度
【参加費】民宿泊9,800円、公民館寝袋泊6,800円(保険料、食費など実費のみ)
 *交流会費として別途1000円程度集めます。
【内容】清水集落が活性化のために取り組む「原木ナメコ」栽培の採集運搬調理
などの体験、秋の山の散策、地元の食の体験など。

プログラムの詳細は以下で見ていただけます。
http://tappo.ecoplus.jp/showart.php?lang=ja&genre=8&aid=1012

【申込・問い合わせ】NPO法人ECOPLUS TAPPO南魚沼やまとくらしの学校
電話:025-782-5103 FAX:025-782-5104
E-mail:tappo@ecoplus.jp