イベント・セミナー

百万人の山と自然 安全のための知識と技術 公開講座 東京会場第2弾

東京都

画像なし

社団法人日本山岳ガイド協会では、登山者や自然愛好者の安全教育・安全登山の啓発を目的とした公益事業の一環として、この夏から秋にかけて全国7都市8会場において「百万人の山と自然 安全のための知識と技術 公開講座」を開催いたしました。
東京会場での第2弾を開催します。
皆様のご参加をお待ち申し上げます。

日 時:2011年10月27日(木)
    午後6時15分開場
    午後6時45分開講
    午後8時45分終了

場 所:新宿区立角筈区民ホール3階
    新宿区西新宿4-33-7

申込方法:参加希望の方は、メールまたはFaxで、公開     講座参加希望とお書きの上、お名前、郵便     番号、ご住所、電話番号、参加希望人数を     明記してお申し込みください。
     10月20日(木)または定員になり次第     締め切りとさせて頂きます。 
     入場無料
    もれなく山に役立つアイテムをプレゼント

公開講座内容:
1 秋から冬へ 低体温症に気をつけよう
  講師 医師 金田 正樹 氏
2 安全な登山とは? 山岳ガイドからの提案
  講師 国際山岳ガイド 山岸 慎英 氏

主催:社団法人日本山岳ガイド協会

お問合せ先:
社団法人日本山岳ガイド協会 公開講座事務局
電話 03-6457-4522

e-mai tezuka@jfmga.com(担当:手塚)