イベント・セミナー

【8/7~8/13 消えゆく遊牧民の暮らしを体験】内モンゴル東部・奈曼ESDツアーのご案内

海外

画像なし

=========================
8/7~13 内モンゴル東部・奈曼ESDツアーのご案内

* 消えゆく遊牧民の暮らしを体験し中国の環境と開発を考える *
=========================

来年は92年のブラジル・リオの地球サミットから20年ということで、
再びリオで「国連環境開発会議」が開かれます。

この20年の間に地球環境は良くなったでしょうか? 
貧しい人たちは減ったのでしょうか? 
学校に行けない子どもたちは少なくなったのでしょうか? 
アジアの現実の一端をこの目で見、体で感じてみませんか。

このESDツアーでは、そのための最良のプログラムを用意しています
・ 遊牧民の移動住居、ゲルに泊まり、羊の解体や、チーズ作りを体験します
・ 農民の家に泊まり、野菜の収穫や農民の暮らし・食事を体験します
・ 沙漠化の現状を見、研究者や教員、農民らと話し合います
・ 内モンゴル自治区の学校での環境教育を体験します

ご案内は、2003年から内モンゴルに通い続ける森良が担当します(ECOM代表、ESD-J理事)。

■日時 8/7(日)~8/13(土)<6泊7日>
日程の詳細はこちら↓↓
http://www12.ocn.ne.jp/~ecom/mongol_tour.pdf

■参加費 185,000円(学生180,000円)
(交通費・宿泊費・自由行動以外の食費・通訳

<お問合わせ・お申込み>
エコ・コミュニケーションセンター(連絡先下記)まで、
・お名前(ふりがな)
・ご住所
・連絡先(TEL・FAX・Eメール)
・所属先(あれば)
・この講座をどこで知ったか 
をご記入のうえメール・FAXでお申込ください。

NPO法人エコ・コミュニケーションセンター(ECOM) 
〒171-0021 東京都豊島区西池袋 2-1-13 目白ハウス3E号室
TEL:03-5957-1301/FAX:03-5957-1305  
E-Mail:ngo-ecom@gaea.ocn.ne.jp