「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
第3回持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム(ISAP2011)
神奈川県
開催日
2011年7月26日(火)~2011年7月27日(水)
投稿団体
URL
2012年にリオデジャネイロで開催される国連持続可能な開発会議(Rio+20)
に向けて、「持続可能な開発」について国際社会の関心が高まりつつある中、
「東日本大震災の教訓~Rio+20につなぐアジア太平洋からの新たな視点」を
テーマに掲げ、公開で発表・討議を行います。
1日目は、東日本大震災に焦点を当て、気候変動や自然災害の側面から、
政治的・社会的システムの回復力や今後の展望について検討を行います。
2日目は、Rio+20の主要なトピックとなる「持続可能な開発のためのガバナ
ンス」と「グリーン経済」について、アジア太平洋の視点から議論を行います。
日時:2011年7月26日(火)9:30~17:30/7月27日(水)9:30~18:00
場所:パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区みなとみらい)
主催:IGES、国連大学高等研究所
参加費:無料
使用言語:日本語・英語(同時通訳付、一部会場は英語もしくは日本語のみ)
申込締切:2011年7月15日(金)(事前申込要)