「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
【3/12】ミャンマーの職業訓練の成果と課題 ~くわをスパナに持ちかえた村の青年の希望と困難~
東京都
開催日
2011年4月2日(土)
募集期間
2011年3月25日(金)~2011年4月1日(金)
投稿団体
URL
東北・関東大震災の影響により、開催を延期していたミャンマー事業についての報告会を開催いたしますので、お知らせいたします。
2011年2月にミャンマーから帰国したばかりの駐在員が、複数の民族が暮らす国境地域で実施したメカニック育成事業の成果と課題についてお話しします。
普段聞けないような現場の話が盛りだくさんです。BAJは現地でどんな活動してるの?と思われる方はこの機会にぜひご参加ください。
また、報告会後には懇親会を行ないます。こちらも併せてご参加ください。
【報告会】
日時 :2011年4月2日(土)10:30~12:00
場所 :地球環境パートナーシッププラザセミナースペース(国連大学1階)
地図はこちら
→http://www.geoc.jp/support/facility/annai_seminar101221.pdf
参加費:500円(資料代として)
報告者:池田 武(元ミャンマー駐在員)
定員 :30名 (先着順)
【懇親会】
日時 :同日。12:30より
場所 :未定。報告会会場近くを予定。
参加費:実費
場所は決まり次第、弊団体ホームページまたはブログにてお知らせいたします。
【お申込み・お問合せ】
認定特定非営利活動法人 ブリッジ エーシア ジャパン(BAJ)
TEL: 03-3372-9777
FAX: 03-5351-2395
メール: info[a]baj-npo.org
([a]を@にして送信してください)
またはこちらから→http://www.baj-npo.org/Contact/form.cgi
担当:小暮・山木