イベント・セミナー

★復興応援エコツアー第9弾「くりこまエコツアー」★

宮城県

画像なし

【復興応援エコツアー・くりこまエコツアー】

真冬の栗駒山の魅力を堪能!
岩手・宮城内陸地震で被災した「くりこま高原自然学校」の復興を応援するエコツアーです。くりこまの自然や文化を楽しみながら、地域が元気になるよう応援しましょう!

恒例となった荒砥沢ダムの視察や岩ヶ崎のまち歩きに加えて、冬ならではの体験プログラムを加えました。
真冬こそが栗駒山の魅力! 寒さに負けずに、スノーシュー体験で冬の栗駒を満喫しましょう。耕英地区の温泉で体も心もホカホカに! 夜は薪ストーブを囲んでゆったりと交流を深めましょう♪
ご参加、お待ちしております。

★復興応援エコツアー第9弾「くりこまエコツアー」★
【日時】2011年2月12日(土)~13日(日)1泊2日
【場所】宮城県栗原市
【集合】東北新幹線くりこま高原駅10時45分集合(翌日15時40分解散予定)
【定員】12名 1時間程度の徒歩が出来る方(小学生以上)
【費用】12,000円(新幹線交通費別、宿泊費無料、食材費込み、懇親会費別)
 ※参加費は全額くりこま高原自然学校にお渡しします。
【お問い合わせ】日本エコツーリズムセンター
  TEL:03-5834-7966 Fax:03-5834-7972
【お申し込み】こちらから→→ http://www.ecotourism-center.jp/staticpages/index.php/formmail_kurikoma_oct