ボランティア・インターン

親子で作る遊べる森

山梨県

画像なし

間伐(かんばつ)・下刈り(したがり)・枝払い(えだばらい) あなたは、これらの言葉の意味をしっていますか? どの言葉も、木を育てていく為に大切な作業を表す言葉です。
実際に郊外の林で、皆さんと一緒に間伐作業を中心に行います。
さらに、この間伐材を利用して「ツリーハウス」や「ツリーテラス」を林内に作り、自分たちで整備した林を居心地の良い場所にしてみましょう。

1. 作業実施日時
第3回 12月  7日(土)
第4回 12月  8日(日)
第5回 12月 14日(土)
第6回 12月 15日(日)
第7回 12月 22日(日)
第8回 12月 23日(祝)

どの回も 9:30集合 16:00ごろ解散 を予定しています。

※ 上記の日程以外(平日)に、お集まりいただける方はご連絡ください!
参加者が集まれば、随時作業を実施しようと考えております。

2. 実施場所  足和田村西湖地区(集合場所などは追って連絡します)

3. 対  象  小学校3年生~大人(小学2年生以下は親子でご参加ください)

4. 募集人数  各回とも30名程度です。親子での参加大歓迎です。

5. 参 加 費  無料

6. 持参して頂くもの
軍手・帽子・防寒着・お弁当・飲み物・タオル・その他必要と思われるもの
林の整備に使用できるのこぎり等の作業用具をお持ちの方はご持参ください

7. 服 装  動きやすく、汚れても構わないものにして下さい。

8. 申し込み方法 下記の電話番号又は、FAX、Eメールにてご連絡ください。

※ 必ずお申し込みをされた上で、ご参加ください。

お申し込み・お問い合わせ
NPO法人 フィールズ(富士地球教育自然学校)
E-mail:feels@c-ls.jp
TEL:0555-20-4060  FAX:0555-20-4053
〒401-0305 山梨県南都留郡河口湖町大石2954-1
河口湖アウトドアセンター内