イベント・セミナー

環境NGO/NPOのための政策提言入門セミナー(全3回)「第3回 地域の環境を守る!合意形成の進め方~地域の多様な関係者と協働を進めよう~」

東京都

自治体の環境政策に影響を与えるには自治体関係者をどう巻き込むのか、とりわけ、地縁団体をどう巻き込むのかを検討していきます。今セミナーでは、埼玉県志木市の慶応高校の旧寮跡地の緑を守る取り組みと広島県福山市の鞆の浦埋め立て架橋問題を取り上げます。

○日 時:2010年9月14日(火)19:00~21:00(18:30受付開始)

○会 場:環境パートナーシップオフィス会議室(東京都渋谷区)

○主 催:(特活)シーズ・市民活動を支える制度をつくる会

○協 力:地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)

○定 員:50名(事前申し込み制・先着順)

○参加費:1,000円(資料代、当日受付にてお支払いください)

【登壇者】
伊東範芳((有)景域プランニング代表取締役)
後藤昇(広島大学大学院 客員教授)
松原明(シーズ・市民活動を支える制度をつくる会副代表理事)

<お問い合わせ>
(特活)シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 担当:池本、松原
TEL:03-5292-5471 FAX:03-5292-5472
メール:npoweb@abelia.ocn.ne.jp