「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
第16回 森療時間(しんりょう・じかん) 「息吹(いぶき) ~息づく森で深呼吸~ 」
山梨県
開催日
2010年5月8日(土)~2010年5月9日(日)
投稿団体
URL
http://www.keep.or.jp/ja/foresters_school/experience/shinryo/
=======================================================
芽吹きの季節・・・
パワーあふれる森に、元気をもらいに来ませんか?
========================================================
インタープリターと医師とでご案内。心と体の健康プログラム!
■□■ 第16回 森療時間(しんりょう・じかん) ■□■
「息吹(いぶき) ~息づく森で深呼吸~ 」
>>> 2010年5月8日(土)~9日(日)/1泊2日 <<<
会場:清泉寮
ゲスト:降矢英成(赤坂溜池クリニック院長)
↓↓↓ 詳しくはこちら ↓↓↓
http://www.keep.or.jp/ja/foresters_school/experience/shinryo/
=======================================================
■□■ ~ 今回のテーマは “息吹(いぶき)” ~ ■□■
5月・・・皆さんの体調はいかがですか?
新年度が始まって、ちょっと疲れが出てくる季節?
世間では、5月病なんて言葉も聞かれてきます。
5月・・・清里高原は芽吹きの季節!
光を浴びて、ぐんぐん伸びる木々の芽。
待ちわびた春の到来に、森には活気があふれています。
今回のテーマは「息吹(いぶき)」。
息吹には、活気、そして息づかいという意味があります。
森の息吹を感じる時間・・・
森の中で呼吸を感じる時間・・・
活気あふれる森の中で、
自分の心や体を整えるきっかけを作りましょう。
~~~ スケジュール(予定) ~~~
<1日目/5月8日(土)>
・プロローグ ~ようこそ清里へ
・自律神経の測定 ~ストレスチェック
・セラピーウォーキング ~森の息吹を感じる
・森林療法のすすめ ~降矢先生のお話
・ナイトウォーキング ~夜の森を感じる
ほか
<2日目/5月9日(日)>
・早起き樹林気功 ~森で呼吸を整える
・選択性のプログラム(予定) ~体調や気分で選ぶ
1.息を弾ませ、森で元気に!森も元気に!
間伐体験と癒しの場所作り
2.心静かに、小さな森の息吹に触れる
ア・ピース・オブ・フォレスト(ひとかけらの森)作り
・ソロ ~ひとりを楽しむ
・エピローグ ~日常と森を結ぶ
ほか
ご案内するのは・・・
看護師から転向したインタープリター(自然案内人)
本杉(もとすぎ)です。
パワーあふれる5月の森で、心と体を癒しませんか?
=======================================================
■□■ ~ 森療時間・7つの特徴 ~ ■□■
森療時間は、治療を目的としたプログラムではありません。
ゆったりと清里の自然を楽しめる時間をご用意しています。
●清里は標高1,400m。高原の環境は心身に良い効果があります。
●インタープリターと医師とのコラボレーションプログラムです。
●複数の自然体験プログラムから、自由にお選びいただけます。
●自律神経の測定からストレスチェックができます。
●専門医に森林療法や健康増進について相談ができます。
●ご宿泊は清泉寮。お部屋はお一人でのご利用もお受けいたします。
●地元の食材を使ったヘルシーなお食事と温泉もお楽しみください。
=======================================================
■ゲスト:降矢英成(ふるや・えいせい/心療内科医)
<関連サイト>
・赤坂溜池クリニック http://www.holisticmedicine.jp/clinic/
・ホリスティックヘルス情報室 http://www.holisticmedicine.jp/hic/
■日 程:2010年5月8日(土)~9日(日) <1泊2日>
■会 場:清泉寮(財団法人キープ協会/山梨県北杜市)
■対 象:16歳以上一般
・自然の中でゆっくり過ごしたい方
・週末を利用してリフレッシュ・リラックスしたい方
・森林療法(セラピー)に興味がある方
・自然と身体との関係について知りたい方
■定 員:20名(先着順)
■料 金:一般24,000円、学生21,000円 (1泊3食/税込)
■割 引:早割り2,000円引(5/1までにお申込みの方)
リピーター割引2,000円引
(※早割り、リピーター割引の同時適用はありません)
■主 催:財団法人キープ協会 キープ・フォレスターズ・スクール
========================================================
■お申込み・お問合せ先:
財団法人キープ協会 キープ・フォレスターズ・スクール
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545
TEL:0551-48-3795 FAX:0551-48-3228
E-mail:forester@keep.or.jp
URL:http://www.keep.or.jp/ja/foresters_school/
担当:本杉(もとすぎ)
========================================================