「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
やまね学校39 ~ヤマネとヤマネ博士と春の森を満喫~
山梨県
開催日
2010年5月1日(土)~2010年5月2日(日)
投稿団体
URL
http://www.keep.or.jp/ja/foresters_school/experience/yamane/
=======================================================
○●ヤマネのすむ森へようこそ!●○
~ヤマネとヤマネ博士と春の森を満喫~
=======================================================
「やまね学校39」
2010年5月1日(土)~2日(日) 1泊2日
校長:湊 秋作(キープやまねミュージアム館長)
http://www.keep.or.jp/ja/foresters_school/experience/yamane/
=======================================================
やまね学校には、校舎も黒板もありません。森の中が教室です。
「ヤマネ」って知ってます?
「ヤマネ」は体長8センチ、体重18g。
冬の間はずっと冬眠している不思議な小さな動物です。
やまねの森を探検したり、調査をしたりしながら、
やまねの不思議を探っていきます。
ヤマネ博士の研究最前線の話も聞けます。
5月の清里の森は、ちょっぴり遅い春がやってきて、新芽が
輝く季節です。ヤマネは深い冬眠から、もぞもぞおきだし、まだ眠い?
清里の森でみなさんをお待ちしています。
●プログラム(予定)
<1日目>
14:30~ はじまりの時間
・ヤマネのすむ森をたんけん!
・ヤマネ博士の特別授業
・ヤマネに出会う時間
<2日目>
午前~ やまねの森の研究、調査体験など
午後~ おわりの時間
14:00 終了
=======================================================
●日程: 2010年5月1日(土)14:30~5月2日(日)14:00
●料金: 一般21,000円 学生18,000円 小学生15,000円(いずれも税込/1泊3食付)
(割引: リピーター割引、過去のキャンプ参加者は2,000円割引)
●定員: 30名(先着順・定員になり次第締め切ります)
●対象: ご家族・一般
・ヤマネについて知りたい人
・ヤマネにひとめ会いたい人
・ヤマネのすむ森を探検したい人
・ヤマネ研究者・湊秋作によるヤマネ話に興味のある人
●場所: 山梨県清里高原
●宿泊: 松本ユースキャンプ場 キャビン宿泊:相部屋
●校長: 湊 秋作(やまねミュージアム館長)
●お申し込み方法:
ハガキ、FAX、E-mail、ホームページのいずれかで
以下の項目をご記入の後、ご送付下さい
□=============================================□
1.プログラム名「やまね学校39(5月)」
2.お名前(ふりがな) 3.郵便番号・住所 4.電話番号
5.職業(学校名) 6.年齢 7.性別
8.お申込みの理由や、やまねについて知りたいこと
9.このキャンプを知ったきっかけ
10.E-mailアドレス
□=============================================□
■お申込み・お問合せ先
財団法人キープ協会 キープ・フォレスターズ・スクール
〒407-0311 山梨県北杜市高根町清里3545
担当:石川(いしかわ)
TEL:0551-48-3795 FAX:0551-48-2990 forester@keep.or.jp
========================================================