イベント・セミナー

樹木の学校『虫の視点でみる都市緑地 ~希少種・外来種が教えてくれる環境変化~』

東京都

画像なし

樹木をみるとき、虫は「害虫」という視点でみる人が多いようです。でも虫は
理由もなくそこにいるわけではありません。どこにどんな虫がいるかという情
報は、そこがどんな環境なのかの指標となります。

希少種、外来種はどんな環境を好むのか?指標となる虫の増減はどんな環境変
化を意味しているのか?都市化により、どんな環境が少なく(多く)なったの
か?――室内講義とフィールド観察。虫の視点になって緑地を見てみましょう。
講師:岩崎哲也さん(農学博士、樹木医、1級ビオトープ施工管理士)

【日 時】10月25日(日)10:00~15:00
【場 所】丸山町自治会館、宇津木緑地保全地域
【参加費】一般2000円、主催団体会員1500円
【申込締切】10月21日 【定員】30名
【主 催】樹木生態研究会、FoE Japan

詳細はこちら
http://www.foejapan.org/satoyama/activity