「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
■ グローバルフェスタJAPAN2009 当日ボランティア募集 ■
東京都
開催日
2009年10月3日(土)~2009年10月4日(日)
募集期間
2009年8月13日(木)~2009年9月13日(日)
投稿団体
URL
グローバルフェスタJAPANとは
開発途上国の現状と国際協力について、社会の関心を高め、市民の参加を進めるために、NGOや政府機関がともに開催する、日本最大の国際協力イベントです。昨年は企業も含め、約270団体が参加しました。
今年も10月3日(土)と4日(日)に日比谷公園で開催します。 http://www.gfjapan.com/
当日ボランティアについて
グローバルフェスタの当日運営を手伝っていただく、ボランティアのことです。
このボランティア活動に参加すると…市民による国際協力に参加できます!
幅広い職業や年代の色々な仲間や友人ができます!
■活動内容
当日ボランティアはチームに分かれて活動します。
①ボランティア事務局(ボランティアの受付、荷物預かり、出展NGO対応など)
②チャリティーラン(チャリティーを支払って参加するランニング大会(4日開催)の準備、運営など)
■活動日時
10月3日(土)、4日(日) 8:00~18:30の間
■活動場所
日比谷公園(東京都千代田区)
■参加方法
当日ボランティアを希望される方は、説明会に必ずご参加ください。
説明会はすべて同じ内容で行いますので、いずれかにご参加ください。
第1回 9月5日(土)19:00-20:30 早稲田奉仕園内 日本キリスト教会館6F(早稲田)会議室ABC
第2回 9月6日(日)18:00-19:30 早稲田奉仕園内 日本キリスト教会館6F(早稲田)会議室ABC
第3回 9月9日(水)19:00-20:30 早稲田奉仕園内 日本キリスト教会館6F(早稲田)会議室AB
[地図]http://www.hoshien.or.jp/map/map.html
*説明会は定員になり次第締め切りますので、できるだけ早くお申込みください。
*10月3日、4日両日出来る方優先です。
*活動内容により活動時間の変更、日比谷公園外の場合もあります。ご了承ください。
■参加条件
・日本語でのコミュニケーションが出来る、18歳以上の方
・E-mailでの連絡が可能な方
■募集人数
約100名(①ボランティア事務局10名、②チャリティーラン90名を予定)
■お申し込み方法
下記予約お申込みフォームよりお申込みください。
http://www.janic.org/news/post_166.php
※この他に、当日の来場者対応、クリーンアップ、各種プログラムの運営など、フェスタ全体の運営を手伝っていただく運営ボランティアも募集しています。
詳しくはこちらをご覧下さい → http://www.gfjapan.com/web/06_volunteer/index.html
■お問い合わせ先
グローバルフェスタJAPAN2009実行委員会 NGO事務局
(特活)国際協力NGOセンター(JANIC)内 担当:佐藤、渡辺
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18 アバコビル5F
TEL:03-5292-2911 FAX:03-5292-2912
E-mail:gfj@janic.org URL:http://www.janic.org