「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
第15回 山岳エコロジースクール ~ネパール・ヒマラヤのエコツアー~
海外
開催日
2008年12月21日(日)~2009年1月3日(土)
募集期間
2008年10月15日(水)~2008年11月21日(金)
投稿団体
URL
テーマ「環境保全 -世界の屋根ヒマラヤを守れ!-」
(1)ヒマラヤをトレッキングし、自然環境の多様さを体験します。
(2)ヒマラヤ保全協会の森林保全プロジェクトに参加、植樹をします。
(3)山の暮らしから、環境を守ることの大切さを学びます。
★山岳エコロジースクール(エコツアー)のポイント
【ヒマラヤをトレッキング】ヒマラヤはトレッキングのメッカ。ヒマラヤ山麓をゆっくりと歩きながら、ヒマラヤの大自然を満喫します。
【国際協力・環境NGOの現場をフィールドワーク】ヒマラヤ保全協会の活動現場をフィールドワーク。この「出会い」と「発見」を通して、みずからを成長させることができます。
【植林ボランティアとして、村人とともに汗を流す、感動!】ヒマラヤ保全協会がすすめている植林活動にボランティアとして参加、村人とともに汗をながし、森林保全に貢献します。
【ネパール山村の民家にホームステイ、24時間生活丸ごと体験!】現地の家庭でのホームステイで村人の普段の生活にふれ、異文化を体験できます。ホームステイを通して、その国の本当の姿が見えてきます。
【専門家のレクチャーつき】ヒマラヤ山脈にくわしい地球科学の専門家がヒマラヤの大自然について解説します。
■申込み方法
下記サイトから申込書をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、ヒマラヤ保全協会事務局までご送信ください。
http://www.ihc-japan.org/event/081221.html
▼くわしくは下記サイトをご覧ください
http://www.ihc-japan.org/event/081221.html