イベント・セミナー

「くりこま復興支援ツアー」第3弾

東京都

6月14日に発生した岩手・宮城内陸地震で、甚大な被害を受けた
くりこま高原自然学校や耕英地区の復興を支援するエコツアーを
実施します。
くりこま高原自然学校・代表の佐々木豊志さんも「来てくれるだけで嬉しい」とおっしゃっていますが、復興に向けて動き出している地域には実際に訪れることや、全国の人々からの励ましが大きな支えとなります。
災害の多い日本に住む私たちは、いつ被災者になってもおかしくありません。
このツアーは実際に被災地の現場に立って、学び、考えるよい機会となります。
今回も佐々木さんの案内と耕英の開拓の方々との交流を予定しています。
ぜひご参加ください!

【日時】10月8日(水)~9日(木)の1泊2日
【場所】宮城県栗原市
【集合】東北新幹線くりこま高原駅10時45分集合
【解散】東北新幹線くりこま高原駅15時30分解散
【定員】15名 1時間程度の徒歩が出来る方(小学生以上)
【費用】12,000円(新幹線交通費別、宿泊は無料、食材費は込み、懇親会費別)
【お問合せ・申込み】NPO法人日本エコツーリズムセンター
 http://www.ecotourism-center.jp/news/news081008.html
 ●第1回くりこま復興支援ツアーの様子はこちらから↓
 http://www.ecotourism-center.jp/news/news080720.html