「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
安全講習会 第三回
東京都
開催日
2008年4月5日(土)
投稿団体
URL
これから里山や雑木林でのボランティア活動をはじめたいと考えている方が必要な、基本的な安全に関する知識や道具の使い方、手入れの仕方などを講義と実技を交えて講習を行います。
講師は、全国の林業専門家からボランティア団体などを対象に、それぞれの実情に応じた森林での安全面に配慮した作業をしどうしている上野技能師範を迎え、活動時に実践的に役立つ知識が満載です。
様々な角度から4回にわたって、心得や対策などを学んでいきます。
既に活動している方も、改めて安全管理について認識する機会としてぜひご活用下さい。
詳細はホームページをご覧ください。http://www.shu.or.jp/OtherActivities/anzen-schedule.htm
安全講習会 第三回
◎事故、怪我を事前に防ぐ◎
■日時:4月5日(土) 10:00~16:00
■場所:東京事務局 のち住吉町社会教育館に移動
■交通:都営新宿線「曙橋駅」角張ビル4F A4出口 徒歩1分
■内容:災害と事故への対応、他
■受講料:一般1500円、会員1000円
樹木・環境ネットワーク協会 東京事務局
FAX:03-5366-0688
E-mail:info@shu.or.jp
必要事項(①名前②住所③電話番号④保全活動の経験の有無⑤具体的な活動内容)を明記の上、メール又はFAXでお申し込み下さい。
TEL:03-5366-0755 (受付時間:10:00~18:00)