「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
森の“聞き書き甲子園”フォーラム
東京都
開催日
2008年3月23日(日)
投稿団体
URL
森の“聞き書き甲子園”は毎年全国から選ばれた100人の高校生が、
きこりや炭焼き職人、桶づくり職人など、森と共にいきていくための知恵や技術を持つ「森の名手・名人」と言われる方を一人で訪ね、
その方の技や人となりを「聞き書き」という手法で記録する活動です。
来る3月23日(日)に、「聞き書き」取材の成果発表として、フォーラムを開催致します。
フォーラムでは、コーディネーターに、文筆家の阿川佐和子さんと作家の塩野米松さんをお迎えし、
高校生と「森の名手・名人」4組に取材の体験談をお話いただく他、民俗研究家の結城登美雄さんによる講演、
聞き書き甲子園の卒業生が記録した森の聞き書き甲子園のビデオ上映や卒業生たちによる森づくり活動の紹介を行います。
詳細はホームページをご覧ください。http://www.foxfire-japan.com/
■日時:平成20年3月23日(日)12:45~16:00
■会場:江戸東京博物館1階ホール
■参加費:無料
■定員:400名
■申し込み・問い合わせ先
森の“聞き書き甲子園”実行委員会事務局
TEL:03-5366-0766
FAX:03-5366-0688
info@foxfire-japan.com
http://www.foxfire-japan.com/