イベント・セミナー

第21回 エコツーカフェ 『ヨルダン -ヒトの歴史と地球の歴史が溶け合う国』

東京都

画像なし

「エコツアー」や「エコツーリズム」、名前は聞いたことあるけどいまいち意味がわからない・・・、そもそも、「どこで」「どんなことが」できるの? という方々に向けて、毎月第4木曜日にJR恵比寿駅近くのオーガニックカフェで「エコツーカフェ」を開催しています。世界の魅力ある地域にスポットをあて、各地の環境や文化、歴史などの紹介、それにエコツーリズム事情などの情報満載のイベントです。
 ゲストには毎回、各国・地域の政府観光局や旅行会社、現地在住者の方などをお招きし、リアルな話を提供していただいています。
 会場がオーガニックカフェということもあり、軽食としておにぎりセットをお出ししています。一日の終わりに、豊かな自然の写真と楽しいお話、それにおいしい食事を楽しんでみては? お気軽にご参加ください!!

第21回 『ヨルダン -ヒトの歴史と地球の歴史が溶け合う国』

ゲスト:西原弘(日本中東交流協会)

 中東の小国ヨルダン。人類誕生の地アフリカの大地溝帯に連なる、大地の裂け目に生まれた死海。ヨルダン川と死海に流れ込む多くのワジ(涸れ川)と砂漠が、この国の代表的なランドスケープを作り出しています。この環境で、先史時代から幾層にも積み重なるヒトの歴史が育まれてきました。自然保護区で営まれている地域参加型のエコツーリズムを中心にご紹介いたします。

※「エコツーカフェ」には2回目の登場となるヨルダン。あまり知られていない国ですが、有名な「ペトラがある国」と言えば分かる方もいるのでは。ここでどんなエコツーリズムが行われているのか、専門家にお聞きします。    

【日時】 6月26日(木) 18:00~20:00 (18:00開場)
【参加費】1000円(軽食・飲み物付)
【会場】Asante Sana 目黒店 (東京都目黒区三田2-7-10-102 )
【対象】どなたでも      
【お問合せ・お申込み】 日本エコツーリズム協会 
  tel: 03-5437-3080  e-mail: ecojapan@alles.or.jp 
【詳細】http://www.ecotourism.gr.jp/eco2cafe.html