イベント・セミナー

「環境出前授業講師養成セミナー(入門編)」 第2回目

埼玉県

★「ノウハウ集環境出前授業」を使った講師養成セミナーを開催★

   「環境出前授業講師養成セミナー(入門編)」

【第1回目】
環境問題が深刻になる中、「環境問題を解決するためには、子ども
の頃からの教育が非常に大切」という事から、環境教育を実施する
学校が増えてきています。第1回目は、学校との関係をどのように
築いたら良いのか、学校の実状を知った上で如何に出前授業を実現
させるか等について学びます。また学校。子どもたちとの関係づく
りに関するワークショップも行います。

・日時:2008年8月23日(土) 10:00~16:00
・内容:10~12時「学校との連携方法について知ろう」講義
       講師:NPO法人川口市民環境会議代表/浅羽理恵
    13~16時「学校の実状と環境教育について学ぼう」
                   講義とワークショップ
       講師:元中学校教諭/南雲芳広氏

【第2回目】
第2回目は、ワークショップ手法の基礎、及び子ども達への話しか
け方について学び、関連するワークショップも行います。さらに、
学校の先生が作成している「指導案」についても学びます。

・日時:2008年9月27日(土) 10:00~16:00
・内容:10~12時「ワークショップ手法を学ぼう」実技
           ブレインストーミング手法、KJ法の基礎
       講師:埼玉県環境アドバイザー/小川達巳氏
    13~16時「出前授業を創ろう」講義とワークショップ
       講師:元中学校教諭/南雲芳広氏

◆対象:環境教育に関心のある方でしたらどなたでも大歓迎です
◆会場:かわぐち市民パートナーステーション/会議室1号
     川口市川口1-1-1 キュポ・ラ本館棟M4階
     (JR東日本/京浜東北線「川口駅」東口 徒歩3分)
◆参加費:1回目4000円、2回目3000円(テキスト込)
  *2回連続でお申し込みの場合は、通しで6000円
  *会員価格は20%引き
  *「ノウハウ集環境出前授業」
http://park14.wakwak.com/~ecolifeday/ecoclass_book.htm
    をお持ちの方は、1回目は3000円です。
◆定員 :各回30名   ※先着順
◆申し込み:NPO法人 川口市民環境会議 
  info@ecolife-kawaguchi.org
◆主催:NPO法人 川口市民環境会議  
http://www.ne.jp/asahi/eco/ecolife/
 
=================== 申込フォーム ===================
参加希望回数(いずれかを残してください)
   :第1回目 ・ 第2回目 ・ 第1&2回連続
参加者氏名:            
所属:              
住所:
連絡先 TEL:
E-mail:
出前授業実施に対する悩みや疑問など(ありましたら):