イベント・セミナー

環境問題シンポジウム:みんなで考えよう身の回りの農薬~規制と管理のあり方~

東京都

画像なし

日弁連:環境問題シンポジウム
みんなで考えよう身の回りの農薬~規制と管理のあり方~
 農薬が使われるのは田畑だけではありません!ガーデニング、樹木、
公共施設での散布。私たちが気づいていない意外なところで農薬は使用
されています。そんな身近にある農薬をどうやって管理していくのが良


開催日 2007年月10月13日(土)
開催時間 午後1時00分~5時
場所 弁護士会館2階講堂 クレオA
 (地下鉄霞ヶ関駅B1-b出口直結)

●参加費無料:事前申込み不要(直接会場へお越し下さい)

 
プログラム               (総合司会:金井克仁弁護士)
 1 農薬による被害事例の報告 (被害者)
2 パネルディスカッション (コーディネーター:浅野明子弁護士、伊達雄介弁護士)
   パネリスト(予定)
         ●農林水産省   ●環境省
         ●辻万千子氏(反農薬東京グループ代表)
         ●青山美子氏(医師)
         ●小澤邦寿氏(群馬県衛生環境研究所所長)ほか

主催:日本弁護士連合会

   ※化学物質過敏症の被害者の方の来場が予想されますので、講堂、フロアは
   全面禁煙となっております。また、整髪料や香水のご使用はお控えください。



連絡先:日弁連人権第二課
電話 03-3580-9510