イベント・セミナー

木と友達になろうー夏の里山探検ー~子どもワクワクプロジェクト

神奈川県

画像なし

子どもワクワクプロジェクトの季節がやってきました。

さて、葉は光合成や呼吸を行なっている大切な場ですが、木の種類によって、色々な形・色・香りがあるのを知っていますか?実は同じ形の葉は一つもなく、環境に適した姿や形をしています。

今回は、新治市民の森の涼しい木陰の中で、里山に生きるいろいろな木の名前やその特徴を楽しみながら学びます。夏休みの自由研究にも好適ですのでご家族でご参加下さい。
地図と指令書に従って葉や木を探しながらそれぞれの木の特徴や性質を楽しみながら学ぶ「夏の里山探検!」や、木の葉を用いた様々なゲームを行い、葉の仕組みや不思議について親子で満喫してもらいます。オリジナルの“里山の葉っぱアルバム”も作って持ち帰れます。


日時:2007年7月29日(日) 10:10~15:00
開催場所:新治(にいはる)市民の森(横浜市緑区) 
集合:JR横浜線十日市場駅改札口10:10
交通:JR横浜線十日市場駅より徒歩10分
主な内容:夏の里山探検!、木の葉の不思議を調べてみよう!、木の名前をいくつ
覚えられるかな!
対象:小学生とその保護者
募集人数:約20名
参加費:参加費:500円(交通費別途)

お問合せ・お申し込みは樹木・環境ネットワーク協会東京事務局まで。
TEL:03-5366-0755