イベント・セミナー

琵琶湖市民大学 連続学習会 第4回 『琵琶湖とともに歩む近江のくらし』

滋賀県

琵琶湖博物館で琵琶湖を学ぶシリーズの最終回です。

今回はB展示室「人と琵琶湖の歴史」を学芸員さんの案内で見学します。琵琶湖と人間とのかかわりの歴史を、湖底遺跡や漁労、交通などに関する展示物を通してさまざまな視点から学びます。ぜひご参加ください。

博物館は9:00~17:00まで開館しています。前後の時間は館内を自由に観覧いただいて結構です。

開催日 2007年2月18日(日) 13:00~16:00
場 所 滋賀県立琵琶湖博物館 B展示室
    13:00に正面玄関を入ったアトリウムに集合
参加費 大人600円、高校生・大学生400円(常設展示観覧料)
アクセス JR草津駅西口から近江鉄道バス「烏丸半島行き」 → 「琵琶湖博物館前」下車

参加申込 お名前、ご連絡先を下記までお知らせください。
学習会事務局 NPO法人木野環境 TEL 075-751-0289 FAX 075-751-0284