

| 団体・拠点名 | 兵庫県立大学政策科学研究所 | |||
|---|---|---|---|---|
| 法人の種類 | 学校法人 | |||
| 所在地 |
〒651-2197 兵庫県 神戸市西区学園西町8-2-1 |
|||
| TEL | 078-794-5302 | FAX | 078-794-6166 | |
| ipshyogo@gmail.com | ||||
| URL(団体ホームページ) | https://ips-u-hyogo.jp/ | |||
| URL(団体ブログ) | ||||
| @ipshyogo | ||||
| Facebookページ | ||||
| 英名 | Institute for Policy Analysis and Social Innovation | |||
| 略称 | IPS | |||
| 英語住所 | 8-2-1 Gakuen Nishimachi, Kobe, Hyogo | |||
| 事業概要 | |||
|---|---|---|---|
| ミッション・目的 | サステイナブルで豊かな社会の構築 | ||
| 事業概要 | 現在の日本では人口減少社会である一方で、多様な社会問題が複雑に絡みっているため、画一的な尺度で具体的な解決策等を見出すことが難しくなっている。本組織が公立大学付属研究所であることをふまえ、市民と一緒に問題にあたり、安全・安心に暮らすことのできる解決策を模索する。その際、グローバル経済の深化に留意することは避けられないため、国際展開を行う企業や組織との連携も視野に入る。世界的な知識創造型価値連鎖の一端を構成することで、社会経済へのインパクトを考慮した産業企業や地域社会に対する貢献が具体的な形になるためである。本研究所は、以上をふまえた学術研究、学術調査、学術シンポジウムを遂行する。 | ||
| 分野 | その他(エネルギー), 環境と経済, 調査/研究 | ||
| 活動形態 | |||
| 得意技 | |||
| 活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
| 運 営 | |||
| 設立年 | 代表者 | ||
| 事務局責任者 | 会員数 | ||
| 職員、スタッフ数 | 活動地域 | ||
| 予算 | |||
| 広 報 | |||
| 定期刊行物等 | |||
| メールマガジン | |||
| メールマガジン 申し込みURL |
|||
| 参加するには | |||
| 会費 | |||
| 一般参加企画 | |||
| ボランティア・インターン | |||
| 参加希望者へ一言 | |||
現在募集中の情報はありません。
登録1件 もっと見る 
| ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
|---|---|---|---|---|
| イベント・セミナー | 2025-02-02 | 2025-02-01 | 兵庫県 | 地球環境に優しい街づくり -脱炭素社会にむけた都市設計- |
書籍・レポートはありません。