団体情報

団体・拠点名 ペレットクラブ
法人の種類 任意団体
所在地 〒381-0045
長野県
長野市桐原1丁目4-54
TEL 026-405-8886 FAX 026-405-8887
E-mail office@pelletclub.jp
URL(団体ホームページ) https://pelletclub.jp/
URL(団体ブログ) https://pelletclub.livedoor.blog/
Twitter
Facebookページ
英名 Pellet Club Japan
略称 PCJ
英語住所 4-54 1-chome, Kirihara, Nagano-city Nagano 381-0045 JAPAN

事業概要
ミッション・目的 ペレットクラブは、再生可能エネルギーの一つである木質ペレット燃料の利用促進が、国内外の環境・エネルギー問題の解決に有効であるという観点から、木質ペレット燃料に対する理解を深め、その生産と利用のシステムを社会に適切に導入するための事業を行い、もって二酸化炭素排出抑制による地球温暖化防止やエネルギー 安全保障の向上、森林資源の循環利用の推進等に寄与することを目的としています。
事業概要 (1)普及啓発活動
(2)ネットワーク活動
(3)調査研究事業
(4)認証事業
(5)政策提言
(6)勉強会・講習会の開催
(7)上記に関連する事業一切
分野 市民活動, 調査/研究, バイオマス
活動形態 情報提供
得意技
活動紹介(写真)

活動紹介(写真)

運 営
設立年 2004年 代表者 小島 健一郎
事務局責任者 小島 健一郎 会員数
職員、スタッフ数 活動地域
予算
広 報
定期刊行物等
メールマガジン
メールマガジン
申し込みURL
参加するには
会費
一般参加企画
ボランティア・インターン
参加希望者へ一言

この団体情報の最終更新日:2024年10月24日

現在募集中の情報

現在募集中の情報はありません。


活動実績

登録4件 もっと見る もっと見る

ジャンル 開催日時 締切日 場所 タイトル
イベント・セミナー 2024-10-25 2024-10-25 東京都 ペレットクラブ設立20周年記念シンポジウム 「日本のペレット20年の歩みとこれからの社会」
イベント・セミナー 2019-05-17 2019-05-10 東京都 固体バイオ燃料国際規格化シンポジウム
イベント・セミナー 2017-11-21 2017-11-21 東京都 国際フォーラム2017 「バイオマスCHPの現状と未来」
イベント・セミナー 2017-11-24 2017-11-20 宮崎県 ペレットプラント品質管理者トレーニング

書籍・レポート

書籍・レポートはありません。