団体情報

公益財団法人 ケア・インターナショナル ジャパン 団体・拠点名 公益財団法人 ケア・インターナショナル ジャパン
法人の種類 公益財団法人
所在地 〒171-0031
東京都
豊島区目白2-2-1 目白カルチャービル5階
TEL 03-5950-1335 FAX 03-5950-1375
E-mail event@careintjp.org
URL(団体ホームページ) http://www.careintjp.org/
URL(団体ブログ)
Twitter @CAREjp
Facebookページ www.facebook.com/CAREjp
英名 CARE International Japan
略称
英語住所 2-2-1 Mejiro,Toshima-ku,Tokyo 171-0031, Japan

事業概要
ミッション・目的 ビジョン

CAREは、貧困が克服され、人々が尊厳をもって安全に暮らすことのできる、希望に満ちた、寛容で公正な世界を目指します。私たちは、貧困の根絶に向けた世界的な動きの中で、グローバルな知見と機動力を発揮し、選ばれる存在となります。そして、人々の尊厳に対する私たちの揺るぎない姿勢が、世界中の人々に知られるようになります。

ミッション

CAREの使命は、世界の最も貧しいコミュニティにおける個人や家庭を支援することです。

グローバルな多様性・資源・経験を強みとして革新的な解決策を導き出し、世界の一員として果たすべき責任について提言します。私たちは、次のことを通して永続的な変化を促します。

1. 自立のための能力を高める
2. 経済的機会を提供する
3. 緊急時に救援を届ける
4. あらゆるレベルで政策提言を行う
5. すべての形態の差別に取り組む

現地コミュニティの意志に導かれ、私たちは人々が享受するにふさわしい、質の高い、そして思いやりのある活動を通して使命を達成します。
事業概要 CAREは、世界80カ国以上で人道支援活動を行う世界最大級のNGOです。現在、11,000人の高度な専門知識を持つスタッフが、年間8,300万人に対し支援を実施しています。特に、途上国において最も弱い立場にある助成や子どもたちに焦点をあて、人々の自立支援を行っています。およそ70年にわたる貧困の根絶に向けたその活動は、国連や各国政府の高い評価を得ており、世界33万人の支援者に支えられています。日本では、1987年にCAREの日本事務所を設立し、27年間、もっとも支援の届きにくいコミュニティに支援を届けるため、「女性と子ども」に焦点を当てた支援活動をしています。
分野 調査/研究, 市民活動
活動形態
得意技
活動紹介(写真)

活動紹介(写真)

運 営
設立年 代表者
事務局責任者 会員数
職員、スタッフ数 活動地域
予算
広 報
定期刊行物等
メールマガジン
メールマガジン
申し込みURL
参加するには
会費
一般参加企画
ボランティア・インターン
参加希望者へ一言

この団体情報の最終更新日:2015年08月12日

現在募集中の情報

現在募集中の情報はありません。


活動実績

登録1件 もっと見る もっと見る

ジャンル 開催日時 締切日 場所 タイトル
イベント・セミナー 2014-07-19 2014-07-19 東京都 ザンビアのバナナの茎でエコ名刺ビジネス!「国際協力セミナー~今からはじめる社会貢献~」第2回「触れる」

書籍・レポート

書籍・レポートはありません。