株式会社 いろどり 2011年3月21日

活動分野

持続可能な地域づくり

ロ ゴ

活動理念

住民の半数近くを占めるお年寄りが活躍できるビジネスを行う。

概要

徳島県上勝町は人口1,997人 854世帯(平成21年9月1日現在)、高齢者比率が49.5%という、過疎化と高齢化が進む町である一方、全国でも有数の地域活性型農商工連携のモデルとなっている町でもある。昭和56年2月に起きた寒波による主要産業の枯渇という未曾有の危機を乗り越え、葉っぱ(つまもの)を中心にした新しい地域資源を軸に地域ビジネスを展開し、20年近くにわたり農商工連携への取り組みを町ぐるみで行っている。

ソーシャルビジネス 活動実績

  1. 「葉っぱビジネス」事業(1987年~)
    高齢者の就業と町の経済活性化を目的とした、「葉っぱビジネス」=”つまもの”、つまり日本料理を美しく彩る季節の葉や花、山菜などを、販売する農業ビジネスを行っている。現在の年商は2億6000万円(年度)。おばあちゃん達はPCを駆使し、全国の市場情報を収集して自らマーケティングを行い、葉っぱを全国に出荷する中には、年収1000万円を稼ぐおばあちゃんもいる。また、期間農業体験プログラムに若者の応募が殺到するなど、村の活性化と若返りへの相乗効果を生み出している。

基本情報

代 表 横石 知二
所 在 地 徳島県勝浦郡上勝町福原字平間71-5
連 絡 先 0885-46-0166
URL http://www.irodori.co.jp/
設 立 1999年4月
スタッフ数 お差し支えのない範囲でお教えください
会 員 数 お差し支えのない範囲でお教えください
年間収入 約260,000,000円(2007年度)