開催概要
UNU-IASとGEOCでは、イギリス・グラスゴーで開催されたCOP26の成果を共有する、
報告会を開催いたします。配信は数日に分けて行います。
当日は、各分野の専門家をお招きし、対談形式で30分ほどのセッションを実施いたします。
短時間ですが、時間の許す限り視聴者の皆様からの質問も受け付ける予定です。
詳細は下記をご確認ください。
主催:地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)、国連大学サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS)
配信日程と視聴方法
お申し込みは不要です。各日程のzoomウェビナーよりご視聴ください。
------------------------------------------------------------------------
■12/10(金)18:00~18:40頃
登壇者:公益財団法人世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン) 気候エネルギー・海洋水産室長
山岸尚之氏
インタビュアー:国際連合大学サステイナビリティ高等研究所 プログラムヘッド 竹本明生氏
国際環境NGOの立場から見た気候変動問題の現状とCOP26の結果に関する考察、参加された感想や印象、世界のアクションを踏まえ日本はどう動くべきか等について伺います。
山岸尚之氏 立命館大学国際関係学部入学大学卒。米ボストン大学大学院国際関係論・環境政策修士号取得。2003年からWWFジャパンの気候変動担当として、政策提言(国内および毎年の国連会議)および企業連携等の活動を行う。2020年より気候エネルギー・海洋水産室長。 |
・以下zoomウェビナーにて生配信
https://us06web.zoom.us/j/86843782421?pwd=VndYVHNiZEN3TFBkeU1rZ0I0MFJ2Zz09
ID:868 4378 2421
パスコード: 550765
------------------------------------------------------------------------
■12/14(火)15:00~15:40頃
登壇者:株式会社NHKエンタープライズ エグゼクティブ・プロデューサー 堅達京子氏
インタビュアー:国際連合大学サステイナビリティ高等研究所 プログラムヘッド 竹本明生氏
メディアの立場から見た各国の気候変動問題への対応状況や様々なステークホルダーの動きなど、
COP26の現地の様子や、世界のアクションを踏まえ日本はどう動くべきか等について伺います。
堅達京子氏 1988年、NHK入局、報道番組のディレクター。2006年よりプロデューサー。NHK環境キャンペーンの責任者を務め、気候変動をテーマにNスペ「2030 未来への分岐点」など多くのドキュメンタリーを制作。2021年より現職。日本環境ジャーナリストの会副会長。環境省中央環境審議会臨時委員。文科省環境エネルギー科学技術委員会専門委員。東京大学未来ビジョン研究センター客員研究員。近著に「脱炭素革命への挑戦」(山と溪谷社) |
・以下zoomウェビナーにて生配信
https://us06web.zoom.us/j/82248509724?pwd=Z3dySWpuRU0wdHdkUVpxV0RHb2dmZz09
ID:822 4850 9724
パスコード:550765
------------------------------------------------------------------------
インタビュアー 竹本明生氏 国際連合大学サステイナビリティ高等研究所 プログラムヘッド。環境省にて気候変動対策、環境アセスメント等に関する法案作成、気候変動適応計画の策定、家電エコポイント制度などの政策を担当。2018年より地球環境ファシリティにて途上国の環境保全プロジェクトのファイナンスを担当。2020年6月から国連大学にて気候変動対策とSDGsのシナジー、SDGsに関するガバナンス、持続可能な開発のための教育(ESD)等の研究、教育、アウトリーチ活動を実施。 |
★当日の配信を録画したものを、以下GEOC YouTubeチャンネルに順次アップ予定です。
見逃した方はこちらをご覧ください!
https://www.youtube.com/channel/UCpEYQIsmilyAdejE92oPjdw